※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜中に授乳で3回起きるため、朝は9時に起きる。7時に起きたいが、頭がスッキリせずだるい。娘が5時に起きるが、また一緒に寝る。4か月の子育てで朝強くなる秘訣を教えてほしい。

まだ夜中に2回ほど授乳して、くずっておきたりで計3回ほど起きます
それのせいか私が朝スッキリ起きれるのが9時と遅いです
7時頃起きたいけどなかなか頭が起きなくて体もだるいです😅
娘が5時から6時頃一度起きるんですが
その時間に起きるのはちょっと早いなと思っちゃってまた娘と一緒に寝ます😅

生後4か月頃の子育ててる時何時に起きてましたか?笑
朝強くなる秘訣教えて下さい
私は完全夜型人間で。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

長女の時は長女に合わせて起きてました😅
なので私も8時とか全然過ぎてましたよ!
しかもお昼寝でも一緒に寝てました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🥲
    私もお昼寝します😂
    このくらいの時はまだいいんですかね?これでも
    主婦失格ではないかとたまに思う時があって😅

    今は朝何時起きですか?

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然いいと思いますよ!!
    主婦失格だなんて…そんな事ないです👍🏻
    子どもの面倒見るのって相当疲れますし、いいんです◎

    今は長女が6時に起きるので、その時間に起きてます😂
    眠いです🥱お昼寝はしっかりしてます👍🏻👍🏻(笑)

    • 11月8日