 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
私もそうです。嘔吐恐怖症があるので広場や乗り物、飲食など難しいときあります。私はパニック障害持ちです。
でもうまく付き合うしかないし、すごく悩んでいた時期はずっと具合悪かったので、今は、大丈夫大丈夫!精神で乗り切ってます!
私は病気なんだと考えずに、ふぅ〜〜焦った!ぐらいの軽い出来事として捉えるようにしてます。
 
            退会ユーザー
わたしもそうです。
鬱病と、嘔吐恐怖症あり、動悸、息切れ、呼吸が苦しい、吐き気などがありしんどいです。
家でもあります。
- 
                                    年子まま 
 コメントありがとうございます!
 家でもなったら自分の行き場が
 ないですよね😢
 お子さん、2人目も育てながら
 急になったりしたら大変ですよね😭
 私も精神科行って見てもらって
 少しでも克服できればと
 1歩踏み出した所です😖- 11月9日
 
- 
                                    退会ユーザー わたしは2人目は死産だったので、子育てはないんです。 
 
 私は次の診察が今週金曜日なので、相談してみようと思います。- 11月9日
 
 
   
  
年子まま
やっぱり、嘔吐恐怖症があると
外出の時、楽しめないですよね😭
私も嘔吐恐怖症で、、、、、
たしかに✨✨✨
重く考えたら悪い方向にしか
考えてなくなってしまって💔💔