※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shi
子育て・グッズ

おもちゃが多いと集中力が欠如するかどうか、お子さんの場合はおもちゃが多すぎる可能性があります。

「おもちゃが多いと集中力が欠如する」
というのは本当でしょうか…?

ありがたいことですが、
子供からみて両祖父母はもちろん両曽祖父母も健在で、遊びに行くたびにみんなからおもちゃをもらうので家にはすごい数のおもちゃや絵本などがあります💦

2歳の娘は支援センターなどへ行っても
おもちゃを出しても遊ばず
片っ端から出すだけで満足したりしています。
家でも集中して1つのおもちゃで遊ぶということはあまりありません🤔

おもちゃが多すぎるのも良くないのでしょうか…?

コメント

moony mama

すごい数がどれくらいなのかわかりませんが… 単に性格な気がしますけどね😅

息子もそこそこ持ってますけど、集中する時は集中してますよ

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    きちんと数把握してなくてざっくりした言い方ですみません💦

    性格的なところが大きいですかね🤔
    年齢をもう少し重ねれば集中して遊ぶようになるのかなと思いつつもおもちゃが要因と巷で耳にしたので気になってしまいました

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

初めて聞きました😳
うちも割とおもちゃの種類や数が多い方だと思いますが集中力がかけてると思ったことはないです。プラレールをやり始めたらずーっとそれで遊んでます😂パズルは何個かやったら飽きるみたいで違うおもちゃで遊んだりはします!

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    おもちゃの数と集中力が結びつくとは思ってもいなくて、聞いた時はヒヤッとしました😂

    きなこさんのお子さんはプラレールがお好きなんですね!
    やっぱり好きなおもちゃは集中してやるということは、うちの娘はまだそこまで没頭できるほどのおもちゃに出会えていないだけなのかもしれませんね🤔

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乗り物大好きなので永遠にやってます😂それでも気分で変わるみたいでおままごとやブロックで遊びますが遊んでる時は夢中で楽しんでます!ただあまりにも多いと一つ一つを大切にしてくれないような気がするので頻繁には買わないです😖
    娘さんが夢中になれるおもちゃ見つかるといいですね☺️✨

    • 11月7日
さかな

って聞きますよねー、
娘もすぐ他の遊びに行きますよ💦
おもちゃ増えても、もう困るので最近は断ってます😂
ジジババのお家置いといて!ってなってます。

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    医学的ななにか根拠があってのことなのか単なる噂なのかわからず…💦

    そうなんです、、
    毎回持って帰ってきてもおもちゃだらけで困ってます
    はっきり断れるの素晴らしいです👏
    うちも上手く断ってじいじばあばの家に置いといてもらいたいです

    • 11月7日
  • さかな

    さかな

    性格なのかなーとも思いますが、、、親もしっかり付き合って楽しませると長く遊びますよね😅
    毎回は不可能ですが、、、

    お互い、旦那ともうおもちゃ無理だよねって話でお互いの両親に言ってます!!それでも買ってきて、持って帰ろうとするから大変ですよ💦

    • 11月7日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

うちは細々としたおもちゃとかたくさんありますが気に入ったものは平気で1.2時間遊びます
最近だとダイソーの小麦粘土と削ると絵が出てくる本(魚の絵)はかなり長い時間集中して遊んでました✨

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    気に入ったものだと1.2時間!?
    うちの娘が1.2時間も同じもので遊んだら週刊誌のトップニュースレベルです😂

    そして話は逸れますがDAISOの小麦粘土すごく気になっていたので、mamaさんのコメントをきっかけに購入してみたいと思います🙇‍♀️

    • 11月7日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    セリアにもありますよ✨
    セリアにあるリビング学習用のシート?をしいて粘土させてます
    クッキーの型みたいなのもダイソーの粘土はセットになっててそれで色々つくって食べさせてくれます(食べるフリ)😂

    • 11月7日
はじめてのママリ

集中力がどうなのかはわからないのですが、わが家は完成された遊びしかできないおもちゃは置いてません。目に見えないところ(別室)に置いているか、捨ててます(←壊れたお古を貰ったときなど)。
カプラや楽器、つみき、ブロックなど遊び方が限定されていないおもちゃだけ置いてあります。
ボタンを押すだけのようなおもちゃって子どもってすぐに飽きるし、光ったり電動で動いたりするおもちゃは子どもには刺激が強い(脳が戦闘モードになる)と思っています。創造力を育むためにもおもちゃは選別してあげたいなとわが家は考えています😆

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    すごくタメになるコメントで、早速旦那にも共有しました◎
    もらってきたおもちゃをそのまま考えずにおもちゃ箱に入れていましたが、確かにおもちゃの選別って大切ですよね🤔

    なんか悪いから…と思って捨てるに捨てられなかったのですが、思いきって捨てたり祖父母の家に来たとき用に置いておいてもらうのも大切ですね👌

    • 11月7日
なの

赤ちゃんのころからちゃれんじをやってて普段遊んでるリビングはいつもおもちゃが散らばってる状態だったので同じように心配してましたが、いまは好きな(楽しそうな)ものに飛びついて集中してやれてますよ😊

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    ほぼ同い年ですね!
    それでもちゃんと集中できている娘さん偉いです👏
    うちもそろそろ落ち着いてくれるのかしら…

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

物が多いと興味も移り変わりやすくなって、集中力が続かないっていうことですかね🤔

うちは、しばらく遊んでいないおもちゃなどは見えない所に片付けて、また時間が経ってから出したりするようにして、定期的におもちゃを入れ替えたりはしています☺️

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    きっとそういうことなんだと思うんです!

    おもちゃの入れ替え!
    考えたこともありませんでしたがナイスアイデアです👏
    全部おもちゃ箱にいれてあっていつでも何でも遊べる状態になっていましたが、選択肢を減らすという意味でも少し入れ替えの環境を作ってみようと思います🙆‍♀️

    • 11月7日
のこのこ

それは言いますよね🤔
確かに選択肢が多いと迷いが生じますし、そういった面もあるのかもしれないな〜と。

年少のわが子の事のみで恐縮ですが、わが家はオモチャだらけです。
担任やピアノの先生から集中力が群を抜いてるほど凄いと言われてます😅

なので生まれ持ったものが一番大きいのかなと😯
集中力は遺伝とも関係するらしく、私自身かなり
ハマる方というか凝り性と言いますか…

出すという行為に集中してると考えれば集中力ありますよ!
出すのも2歳くらいの子だと立派な遊びの一つなのかなとも思いました😊

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    よく聞くけど根拠があるのかいまいちわからず、でも言いたいこともわかる…と迷っていました!

    おもちゃだらけの年少さんなのに周りからお墨付きをいただくほど集中力抜群!素晴らしい…👏
    集中力は遺伝的要素もある…納得しました…私も旦那も集中力をお空に忘れてこの世に生を受けていました…
    なので完全なる遺伝です…

    と落ち込んだのに、出すことも集中のひとつと言っていただけて心が救われました…🥺♡

    • 11月7日