
遠方に住む両親と弟がおり、母親がうつ病で入院寸前。私は家族と暮らしており、母親のことで悩んでいます。皆様は同じ状況なら、どうしますか?どうしたら良いかわかりません…。
否定的なコメントはお控えください。
遠方にはお父さんお母さん、学生の弟が一緒に住んでます。
遠方に住んでるお母さんが何年も前からうつ病を患っていて、入院寸前です。
お父さんも早出勤をして遅く帰ることがあり、学生の弟の事も気になります。
私は旦那と子供と3人で暮らしていて、旦那も私も正社員です。
私はお母さんが心配で今すぐ駆けつけたいのですが、こっちの生活もあり、なかなか休めず…ですが、皆様は同じ状況の場合、どうしますか?
もうどうしたら良いかわかりません…
私までが鬱になりそうです。
- まま(7歳)
コメント

まままり
入院が必ずしも悪いことではないと思います🐰
学生の弟さんは何歳ですか?自分のことは自分で出来る年齢にはなっていないですか?
まま
私が小さい頃から2度3度入退院繰り返していて、15年ぶりくらいにまたぶり返しています。入院が悪いとは思ってないです。弟は自分のことはできる年齢ですが、学生で勉強をメインでしているためバイトはしてません。てかする時間がありません。免許もまだ持ってないし、田舎なので電車は2時間に1本だったり不便な場所です。