コメント
はじめてのママリ🔰
タイミングは主さんの年収によります😌
今年の年収が配偶(特別)控除の範囲内であれば今年からです😃
ママリ
来年の1月から産休なら、
今年配られるR4年の扶養控除申告書に主さんの名前書いて提出するか、来年の年末調整で配偶者控除の申告書に名前書くか
どちらでもいいですね😃
はじめてのママリ🔰
タイミングは主さんの年収によります😌
今年の年収が配偶(特別)控除の範囲内であれば今年からです😃
ママリ
来年の1月から産休なら、
今年配られるR4年の扶養控除申告書に主さんの名前書いて提出するか、来年の年末調整で配偶者控除の申告書に名前書くか
どちらでもいいですね😃
「年末調整」に関する質問
年末調整について教えてください! 子供達2人をコープ共済の保険に入れています。 保険会社名や契約者氏名、受取人指名は1つで 年末調整欄には2人分の金額を足した額を 記載すれば良いのでしょうか?🙇♀️ それとも二つに…
昼寝してしまいました。 まだ21時台ですが寝れる気がしません。 みなさんなら何します? お風呂、夕飯片付け、子供寝たです。 洗濯も終わってます。 年末調整や保育園の書類あるので やってもよいのですがやる気起きま…
年末調整の生命保険とかの控除についてなんですが、パートしてる場合は夫の扶養内だったとしても自分のパート先に出すんでしょうか? 去年まで専業主婦で夫の職場に出していたのでよくわからず…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆーちゃん
なるほど^ ^
ありがとうございます☺️