※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayano
子育て・グッズ

混合育児でミルクを足すと母乳を拒否する経験について相談です。混合育児の方、どのように対処したか教えてください。

混合育児の方、ミルクは毎回足してますか?
足すときはどのくらい足してますか?
久しぶりの新生児でどのように授乳していたか
忘れてしまったので意見を聞きたいです!

あと、ミルクを足すようになってから
母乳(乳首)を拒否するようになったような
気がします…😭イヤイヤって首を振られます。
同じ経験された方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は毎回足していました!
生後20日すぎくらいに保健師さんの訪問があり、体重増えてるから母乳メインでやってみたら?と言われ、今は母乳寄りの混合です!

預けるために哺乳瓶拒否もされたくないので💦
寝る前と、母乳足りないかな?って時に足してるくらいで1日1.2回です😊

2週間検診や1ヶ月検診などで体重測る機会があるまではミルク足しながらで良いのかなって思いました!

首をふってるのはおっぱい探してるんだと思います😊✨

  • ayano

    ayano

    回答ありがとうございます!

    あまり足さないのですね!
    母乳の量が測れないので
    いつもなんとなく足してるのですが、明日1週間検診なので
    保育士さんに聞いてみたいと
    思います!😊

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

毎回ミルクを足すかや、どのくらい足すかは、母乳がどのくらい出てるかによると思います!

私も母乳寄りの混合で、
寝る前と、足りてないかなって時に足してるので1日1〜3回です!

首を振るのは、嫌だからじゃないと思います!
おっぱいを咥えてくれなかったら拒否してるかもしれませんね💦

  • ayano

    ayano

    回答ありがとうございます!

    首を振りながら手でガード
    されてしまってます…😂
    母乳の量は家では測れないので1週間検診で測ってみようと思います🥺

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首振ってるのはおっぱい探してるんだと思いますよ!
    赤ちゃんは、まだ視力も不十分なので顔を動かして乳首を探します!
    手はガードしてるのではなくて添えてるんじゃないかな?と思います!
    本当に拒否だったら咥えさせても咥えず大泣きしてなき方もヒートアップします!

    うちの子はおっぱい飲む時も哺乳瓶飲む時も手を添えてます!

    • 11月7日