※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m a ★
雑談・つぶやき

養育費が振り込まれず、給料差し押さえを考えています。元夫との連絡が困難で、精神的に辛い状況です。弁護士に相談中ですが、相手の勤務先も不明です。決断を急ぎたいと思っています。

養育費が振り込まれなくて
給料差し押さえを考えています。

2019年 3月に調停離婚して
今まで振込みがあったのは6回ほど。

LINEは平気で 1ヶ月ほど既読にならず。
電話も1日 10回ほどを4日続けてやっと出るくらい。

元々すこしDV気味で気性の荒い男です。
最近どう?って電話できるときもあれば
怒鳴りまくるときもあります。

毎月 月末に振込みが確認できなくて
まだ?いつになる?って連絡つかなすぎて
気が狂いそうになってます。

こんな相手を差し押さえして
なにかしてこないか怖い気持ちもありますが
8ヶ月かけて調停したので
養育費だけはもらいたいって気持ちもあります。

弁護士さんに養育費の相談もしてますが
やはりなかなか電話にでてもらえないそうです。
私は相手の勤務先も知らないですが
少しお金を払えば弁護士さんで
全て調べてしてくれるらしいです。

今年のうちにスッキリ決断する!!!

コメント

deleted user

とことんやってやりましょ!😣
応援してます!!!!

  • m a ★

    m a ★


    ありがとうございます!
    悩んでる時間のストレスも
    やばいので行動してみます!

    • 11月7日
하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

やった方がいいと思います!養育費、子供の為に貰いましょう🙋

  • m a ★

    m a ★


    ありがとうございます!
    息子のために行動しますっ!

    • 11月7日
  • 하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

    하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

    養育費、義務化にして欲しいですよね!
    子どもになのに母親に払うんじゃないんだから父親としてちゃんと払って欲しいですよね!

    • 11月8日
  • m a ★

    m a ★


    養育費払うのが当たり前なのに
    ちゃんと払ってる人が真面目!
    って思われがちで
    感覚麻痺してますっ!(笑)

    法律よ!変わってくれ🥺🥺🥺

    • 11月8日