
子育てでつらい時があります。泣き声にイライラし、自信を失いました。家族との関係が心配です。
母親を辞めたくなる時ありますか。
いま本当につらくて。
どなたか励まして欲しくて呟きます。
日中は上の子の癇癪がうるさく
夜は下の子の夜泣きがうるさい。
さっき、下の子の夜泣きで抱っこしてたら
泣き声が本当にうるさくて無理で
「うるさい…!!」と言ってしまいました。
あんなに泣き止まなかったのに
旦那が抱っこした瞬間ピタッと泣き止んで
そのまま寝ました。
そういうのを見て余計に
私なんかいなくてもいいんだな
って、自信が無くなっちゃいました。
子供たちと楽しく笑い合えていたのに
ちょっとしたことですぐイライラして怒鳴るから
きっと上の子も下の子も旦那も
「なんだコイツ」って思ってるんだろうな
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

まま
わたしもうえのこに良く怒鳴ってます。旦那にもそんなに怒らんでもええやんとかいわれるけど
毎日ずーっといるこっちとしてはイラつく。でも怒ってばかりではいけないのもわかっている。結局反省する、のループ。

はじめてのママリ🔰
あります沢山〜
全然うちはお腹空かない限り泣かないしよく寝る子なので手がかからないと周りには言われてます😭でもやっぱりそんな中でも大変な時は私1人の時沢山あって、週に1回帰ってくる旦那には笑ってるか寝てる姿しかみなくて可愛いとしかいいません。
旦那が帰ってくればいつもは私をおっかけるのに私には来ないでそっちにしか行かないし、私1人の時に恐ろしく泣いてたのに帰ってくればそんなの見せたこともないです。
なんの意味があって24時間がんばるんだろーとおもっちゃいます。独り身のときは充実も充実って感じの生活だったので戻りたいなーと思う時もイライラしてるときはあります💦
子供=可愛いでは通らないこともありますよね。

♡
毎日の育児本当にお疲れ様です🌷
母親やめたくなる時なんて数え切れないほどあります。
育児向いてないとか、わたしが母親なんてやれるわけないとかしょっちゅうです(笑)
わたしは2人目を妊娠中で今は2歳の娘のみ相手にすればいいのでまだ楽ですがこれが2人となると…想像だけでだいぶメンタルやられます😨
だから毎日頑張っているママリさんを本当に尊敬します。
ママリさんは趣味や好きなものはありますか?🍰
わたしはFrancfrancが好きなのでたま〜にお店に行って雑貨を買ったり、ミスドでドーナツ食べたりしてなんとか気持ちを切り替えてます🌷
色々と辛くて苦しい時も沢山あると思いますが、そんな時はまたママリで呟きつつお互い頑張りましょう、、!!
はじめてのママリ🔰
旦那にそんなこと言われてしまったらキレてしまうかも。立場が逆転しないときっと分かってもらえないのがつらいですよね。せめて分かろうとして欲しい。
寝顔見て反省の毎日です。
まま
わたしももちろんキレ返してますよ!(笑)
旦那は黙るけど。、(笑)
ほんとに立場変わらないとわからないことだらけです!旦那というのは。わかるけどでもわからないんでしょうね。
わたしも泣きながら反省したこともあります。はー母親むいとらんなぁ、こんなお母さんでごめんって何度思ってきたことか💦
はじめてのママリ🔰
もっとこっちの負担減るように動いてや!そしたらもう少しイライラ我慢できるかもしれんのに!って感じですよね😫
私もしょっちゅう泣いてます…母親向いてないし私なんか母親になるべき人間じゃなかったのかな、ってくらいまで落ち込んでます。
毎日お疲れ様です😢
まま
動かないんですよね~💦先回りして動いてくれれば助かるのに。
助かるってのもおかしなはなしで
あんたとの子供だけど!!みたいな😅
ほんとに!イライラ我慢したいですよ!💦💦
そうなんですね💦💦
旦那さんに伝わるといいんですが。。わからないですよね、奥さんのいま思っている気持ち💦💦頑張っている、辛い気持ちも。、
私はたまーに息子にたいして大泣きして謝ってます😅
とんでもないです!!まだまだ母親初めて1年2ヶ月なので💦💦
お疲れ様です💦💦
私はストレスためないように
短時間車でふらーっと出掛けてました!o(^-^o)(o^-^)o
イオンとかはいかず、スーパーや薬局、西松屋など(((・・;)
話しながら買い物するとその時は心穏やかにいられます🎉