※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おもちゃを捨てるタイミングやきっかけは何ですか?部屋がおもちゃで溢れかえってイライラしますが、まだ使うか考えると捨てられません。

おもちゃを捨てるタイミングや、きっかけってなんですか?
部屋がおもちゃで溢れかえって汚くてイライラします💦
でも、まだ使うかーと考えるとなかなか捨てられません😥

コメント

deleted user

使ってなく細々とした物や、パーツが足りない物だったりしたら捨てちゃいます!!
あとは、一つ買ったら一つ捨てるとか…

ママリ

上の子が使っていたオモチャは次の子に…と思って全部取っておいてました😓
オモチャは部屋で溢れかえってます💧
下の子が一歳半になり、もう次の子は考えていないので使わなそうなオモチャはどんどん処分していこうと思ってます😂
細々したオモチャは子どもたちもあることを忘れてしまっているものもあるのでチョコチョコ捨てています笑

はじめてのママリ

子どもの好みのピークが過ぎたら処分してます。

罪悪感ありましたが、捨てるときにありがとうと言って捨ててます🤗✨

オモチャだらけになったらイライラしますよね~🙃🙃🙃

へこ

細々したものは、壊れたり一部なくなったりしたら捨てます。
あとは、100均とかおまけでついてきたようなものは飽きてきたら捨ててます。