
3ヶ月前から血便が続いており、肛門科では異常なしと言われましたが、再度血便が出たため消化器内科で大腸検査を予約しました。大腸がんの可能性について不安です。どう思われますか?
3ヶ月以上前ぐらいから血便がありました。鮮血でトイレットペーパーに付いたり、便に少量の血が付いてたりです。腹痛も下痢も便秘も無いです。最初は様子見とこうと思ったのですが、9月にまた同じような事があったので、肛門科で見てもらったのですが、痔も無いし、特に心配いらない、と言われたのですが、先週ぐらいにまた同じように少量の血がトイレットペーパーに付いてたので、消化器内科に受診して、来月、大腸検査の予約を取りました。もしかしたら大腸がんなのでは…とすごく不安です😭子供がまだ小さいのに、癌だったらどうしようって検索魔になってます💦最初に血便が出た時に最初から消化器内科行っとけば良かったとすごく後悔してます😭検査もやっと予約が取れたのですが、来月まで長くて不安で不安で仕方ないです💦大腸がんの可能性高いと思いますか?どなたか詳しい方教えて下さい💦
- ダム(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

🧸
痔ではないですかね?

はじめてのママリ🔰
身内に大腸がんの方がいたりなければ大丈夫かと!
-
ダム
コメントありがとうございます。数年前に父親が大腸ポリープを取ってます💦良性のではありますが💦
- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
大腸はポリープはリスクありますしこれを機会に定期的にカメラをされたら安心できる気がします
- 11月6日

はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?
ダム
コメントありがとうございます。肛門科では痔はないと言われました。
🧸
あ、書いてましたね😭💦すみません💦