※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよまま
子育て・グッズ

旦那の後輩の子どもは生後2週間で抱っこ拒否。上の子も抱っこ好きで、下の子を降ろすと泣く。上の子との遊び方に悩んでいる。成長が早くて可愛い時期を楽しみたいけど、疲れてしまっている。

旦那の会社の後輩の子どもは生後2週間くらいで
すでに抱っこ拒否らしい。
おっぱい飲んだらすぐ 降ろして~ って泣くらしい。
うちは 抱っこちゃん。 お腹いっぱいでも泣いてるから降ろしてみると余計泣く😂
旦那はちょっと羨ましそうに後輩のこと話してた。
ごめんなさいね、上の子も下の子もだっこ大好き娘で。
はぁ…。

下の子、降ろすと泣いちゃうよ~って方
上の子がいるときどーやって遊んでますか??
お腹いっぱいでも、オムツが綺麗でも、さんざん抱っこした後でも降ろすと泣いちゃうから上の子に何もしてあげられなくて😑
上の子も上の子で、下の子泣いてると「うるさいから抱っこしてよ!」って言ってくるのでどうしたもんかと😂
もうすぐ2ヶ月になりますが、、もぉ疲れました😂
あっという間に過ぎていく可愛い時期を満喫したいのに早く成長してくれと思ってしまう自分が嫌になります…

コメント

ままりん💎💙

私も赤ちゃん時期を味わいたいのに早く成長してくれって思ってます😅💦💦
ゆっくり夜寝たいんですよね💧
でも息子はまだ2ヶ月……
2番目の子の時はとてつもないスピードで日にち経ってたのに……
まだ2ヶ月か。って感じです😥

うちはクーハンに乗せてミルク飲んでるのでたまに持っててよ!って泣かれます🙄💦
抱っこマンになる日もあります🙄