
オシャレで高価なものを普段使っている友人に、何を贈れば良いか悩んでいます。彼女は0歳6ヶ月の男の子がいて、今まで貰ったものは高級な保湿剤やスタイ、服です。私の普段使いは庶民的で、センスが違うため困っています。何か良いアイデアはありますか。
オシャレに敏感だったり流行りの物や新商品に詳しい方が
いらっしゃったら教えてほしいです。
今度0歳のママの集まりに行くんですが
いつも色々な物をいただいてるので
私も何か渡したいのですが、いつも
オシャレとゆうか、、、少し値段の張ったものを
貰います。
彼女にとっては、それが普段使ってる物なんですが
庶民の暮らしをしている私からしたら
そんなオシャレな生活をしている彼女に
何をあげていいのか悩んでしまいます。
そんな彼女は0歳6ヶ月の男の子がいます。
何かいい案があったら教えて欲しいです。
ちなみに今まで貰ったものは
ジョンマスターの保湿剤
ニュージーランド製のスタイ?
フランス製のマグ?
だったり
彼女の息子が着ている服は
バーバリー、ラルフローレン、ミキハウス、ファミリア
と高い服ばかり💦
一方、私は小児科の保湿剤を使ってて
アカチャンホンポで揃えたスタイにマグ
洋服はH&MかZARA マーキーズ、ブリーズが多くて
服のセンスも全然違ってて😔💦
そんな彼女に何をあげたらいいのか💦
悩んでいます。
- エルサ(4歳3ヶ月)

退会ユーザー
ママにあげるのはハードル高いので、オーガニック系のベビーフードとかいい気がします😍

tommy
L'OCCITANEのハンドクリームと同じ香りのアルコールジェルはプチギフトで喜ばれました🙂
お子さんへ身につけるものなどはこだわってそうなので、お子さんへは図書券とかにします😅

はじめてのママリ🔰
Aesopのハンドソープとかここずっと流行ってるのでオススメです😊
後はヘアケアグッズとか!

s
ここに出てない物だと
shiroの柔軟剤とかも
プレゼントにはいいと思います😌🧼

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
絵本どうでしょう?本に高級ブランドはないですから🤣
ミキハウスの絵本でも書店にあるのと値段変わらないし…6ヶ月ならそろそろ読み聞かせもされるんじゃないかな?と☺️
コメント