
排卵日前後のタイミングについて、病院での指導に従って行動した女性が、勘違いしてしまいダメ出しを受けたという状況に困惑しています。
皆さんは排卵日前後タイミング取れるなら取りますか?
取ってますか?
病院や先生にもよりますが、私が通ってる病院の先生は排卵検査薬で陽性の時にしかタイミング取らなくていいそうで...一点集中型?で一回でいいと言われました。
8.9.10日排卵検査薬して9日のみ陽性で10日朝頃排卵済みだそうです。(11日病院で確認してます)
で、一回でいいとか知らなくて8.9日とタイミング取れたので取ったと伝えたらダメ出しくらって撃沈でした。
排卵日前々日と前日タイミング取れたのに...
まさかダメ出し言われるとは...
失敗です...。
- 姉妹mama(10歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
取る方の方がおおいんじゃないでしょうか(*^^*)
私が通ってた病院の先生もこの日にタイミングって感じで、連日だと精子が薄くなるから良くないと言われてました。
でもそれで妊娠しなかったので(もちろん運や確率もありますが)排卵日前後で4回タイミング取った周期で妊娠できました♡
連日すると先生いい顔しなかったので、病院に提出する基礎体温表にはタイミング取った日少なく書いてました(^_^;)
姉妹mama
コメントありがとうございました。
私のとこの先生も連日だと精子が少なくなるとか薄くなるとか言ってました。
同じくいい顔してなかったです。
そんなん今言われてもー!って思いましたが...
私も毎回タイミングが遅いと思い排卵日前にタイミング取りました。
排卵日前後4回で妊娠いいですね〜
おめでとうございます♡
今回もリセットしたら今年休んでまた来年妊活再開したいと思ってます。