※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
子育て・グッズ

おっぱいは吸わせなかったら出なくなりますか?

おっぱいは吸わせなかったら出なくなりますか?

コメント

deleted user

出なくなります〜😉
搾乳でもしてればでるっちゃでますけど、確実に母乳量は減ります^^;

  • れもん

    れもん

    軌道に乗る前に吸わせなくなったら、おっぱいが張ったりトラブルは出ないでしょうか?💦

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそんな感じで生後1ヶ月で吸わせなくなりましたが、断乳しようと決めた時は張ってて限界になったら搾乳してました^ ^
    六時間もたつと張って痛くて💦
    それも3日ほど経つとだいぶマシになり段々張る感覚が伸びてそのまま断乳に至りました👶🏼
    多少は張ると思います( ᵕ̩̩ ᵕ )

    • 11月5日
  • れもん

    れもん

    やっぱり張ってしまいますか〜👀💦
    ちなみに、搾乳は手でやりましたか?搾乳器とか使いました?🥺
    私もそうゆう風にしてみようかなぁ…

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの場合直母ができなくて、
    息子が2.2キロで生まれて哺乳力ない+乳首が短いせいで🤣
    搾乳器は購入してたので搾乳器でやってました!
    張りすぎて痛い時(産院入院中)は
    手でやってましたがコツも掴めなかったからかスッキリするまで1時間はかかりました‪( •̥ ˍ •̥ )‬

    人によっては全然平気〜な人もいるのでなんとも言えないですが🤣
    どうせ断乳するのにその為だけに搾乳器買うとかなら、手で頑張りますかね🤣🪄

    • 11月5日
deleted user

吸わせなかったら張らなくなり、出なくなりましたよ!

  • れもん

    れもん

    そうなんですね!
    母乳育児が私にはストレスで赤ちゃんも嫌がって吸いません💦今入院中の産院が母乳育児推奨なのか、吸わせろと厳しいので今は吸わせてるのですが、退院後は完ミにしたいと思ってます。軌道に乗る前ならおっぱいトラブルは出ないでしょうか?💦

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今何日目ですか??🤔

    めっちゃ張って仕方ないなら圧抜き程度に搾乳しないと、乳腺炎になります💦

    • 11月5日
  • れもん

    れもん

    産後3日目で今は特におっぱいが張って痛いとかはないのですが、体温が少し微熱なのが多分おっぱいからの微熱だと看護師さんに言われました💦

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これから張るかもですね、、💦

    • 11月5日