※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママすけ2
お仕事

12月から週5で1日5.5時間のパートを始める予定ですが、年収130万以下で50人程度の会社で働く場合、社会保険と雇用保険に加入する必要があるでしょうか。

『社会保険』と『雇用保険』の違いについて。
12月から週5で1日5、5時間のパートで働く予定なのですがこの場合2つ共加入になりますか?年収は130万以下です。人員は50人くらいです。

コメント

deleted user

正社員の3/4超えると社会保険には加入義務がありますが、今回は入らなくてもいいと思います。

雇用保険は週20時間以上働く方は皆さん原則入らなくてはなりません。

  • そうママすけ2

    そうママすけ2

    お返事遅くなってすみません😣
    なるほどヾ(´ー`)ノ雇用保険は加入で社会保険は未加入になるのですね🎵
    ありがとうございました☆

    • 10月14日
ゆでたまご

雇用保険の加入条件は「31日以上の雇用見込があること」及び「週20時間以上の労働」、
社会保険は「同一事業所の通常労働者と比較して、週の労働時間、1ヶ月の出勤日数が3/4以上」です。
ただ年収130万以下との事ですので社会保険についてはもしかしたら加入にならないかもですね。
その辺りは私も知識が曖昧なのでスミマセン💦

  • そうママすけ2

    そうママすけ2

    お返事遅くなってすみません⤵
    いえいえ😃ありがとうございます😄⤴
    社会保険は未加入になりそうですね( ̄ー ̄)

    • 10月14日
ゆーmama☆

同じよう条件で働いていますが、社保は入らず、雇用保険のみです!

  • そうママすけ2

    そうママすけ2

    お返事遅くなってすみません😢
    同じような条件で働いてみえるんですね🎵
    社会保険は未加入になりそうですね😄ありがとうございます☆

    • 10月14日