
コメント

さわみん
北海道です!
その頃は服は長肌着とカバーオールを着せて、かける物で調整してました!
夜寝る時は暖房切ってるので、それにスリーパーを着せてました!
夜中のオムツ替えは、お尻ふきウォーマーで温めた物でお尻を拭いて授乳の時は2人で毛布かぶって授乳してました!
赤ちゃんは思ったより暑がりなので、小まめに背中に手を入れて暑い寒いを判断してましたよー!
さわみん
北海道です!
その頃は服は長肌着とカバーオールを着せて、かける物で調整してました!
夜寝る時は暖房切ってるので、それにスリーパーを着せてました!
夜中のオムツ替えは、お尻ふきウォーマーで温めた物でお尻を拭いて授乳の時は2人で毛布かぶって授乳してました!
赤ちゃんは思ったより暑がりなので、小まめに背中に手を入れて暑い寒いを判断してましたよー!
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの股関節?おしり?のあたりの骨が結構な頻度でポキポキなります。特に抱き上げる時に鳴ります。 念のためクリニックで診てもらいましたが、脱臼とかではないと言われました。 ですが、頻度が多いので不安です。 …
歳の差育児してるママさんに質問です! 2人目考えていたのですが、 今のところ経済的にきついので娘にも好きなことをさせてあげたいとなると2〜3年はまだ考えられないかなという状態です。 でももう1人欲しい気持ちはあ…
新生児の肌着って次の年も着れるものですか? 妊娠中のものです! 赤ちゃんの服を買い始めようとしてるのですが サイズは60を買おうと思ってました! 何かで来年を見越して80を買ったって方を見て、、。 7月生まれなんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かなん助
スリーパー、おしりふきフォーマー
さっそくお店でチェックしてみます!
夜のおむつ変える時
冷たいからか
最近は泣かれ、嫌がられで…
おしりふきフォーマーは
重要そうです!!(;_;)
寝るときは、暖房消しますよね(><)
ありがとうございます゚・*:.。❁