
コメント

さわみん
北海道です!
その頃は服は長肌着とカバーオールを着せて、かける物で調整してました!
夜寝る時は暖房切ってるので、それにスリーパーを着せてました!
夜中のオムツ替えは、お尻ふきウォーマーで温めた物でお尻を拭いて授乳の時は2人で毛布かぶって授乳してました!
赤ちゃんは思ったより暑がりなので、小まめに背中に手を入れて暑い寒いを判断してましたよー!
さわみん
北海道です!
その頃は服は長肌着とカバーオールを着せて、かける物で調整してました!
夜寝る時は暖房切ってるので、それにスリーパーを着せてました!
夜中のオムツ替えは、お尻ふきウォーマーで温めた物でお尻を拭いて授乳の時は2人で毛布かぶって授乳してました!
赤ちゃんは思ったより暑がりなので、小まめに背中に手を入れて暑い寒いを判断してましたよー!
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの誤飲について 今日の夕方、生後11ヶ月の赤ちゃんがシリコンのストロー5センチほどを誤飲したかもしれません。 家に帰ってコップで遊んだ後があり先についているはずの5センチほどのストローがどこ探しても見…
双子28週妊婦です。 前回と今回の妊婦健診で赤ちゃんが下がってきてるけど子宮頸管は35mmありました❗️ 張りは毎日15回以上ありますが…全然問題ない長さ私の子宮頸管頑丈すぎませんか?😂
2人目以降の出産は1人目と比べてどうでしたか?? 1人目は予定日ちょうどに高位破水から始まり、陣痛がなかなか定期的にこず結局2日間の促進剤のもと生まれました。 破水した時点では子宮口も全く開いていませんでした💦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かなん助
スリーパー、おしりふきフォーマー
さっそくお店でチェックしてみます!
夜のおむつ変える時
冷たいからか
最近は泣かれ、嫌がられで…
おしりふきフォーマーは
重要そうです!!(;_;)
寝るときは、暖房消しますよね(><)
ありがとうございます゚・*:.。❁