
妊娠初期の出血で心配。4日後の受診は大丈夫?内診の繰り返し不安。相談してみましょう。
妊娠初期に週に何回か受診して内診してもらっても問題ないですか?
今週の月曜日に茶おりの出血があり次の日初診でした。
無事胎嚢、卵黄囊、胎芽も確認でき、心拍は次かな?とのことでした。
2週間後に来てくださいと言われ、その時出ていた茶おりは次の日には治まりました。
ですが、昨日の夜おりものにピンクの出血が混ざっていたので今日受診しようかと思ってます。
前回の受診から4日しか経ってないのですが問題ないですか?🥲
電話では心配なら受診して大丈夫です!と言われましたが、出血繰り返してるのに何回も内診して大丈夫かな?と不安になってしまいました。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 8歳)

ぬぴこ
心配なら診ていただいた方が良いと思いますが、内診するとやはり擦れるので出血することがあります。
ただ、私も不安で何度か受診していました😂
子宮内は出血していないので心配しなくていい、生理くらいの鮮血があれば言ってくださいと最終的に言われたので、そうでない茶おりは気にしないことにしました。

はじめてのママリ
大丈夫だと思いますよ⭕️
私も茶オリや少量の出血が5wから続いていますが、気になる時にはおいでと言われています。気にする方が精神的によくないから、エコーで見て、赤ちゃんが元気ならそれでいいからと言われているので、気になる時には病院の指示をあおぐのがいいと思いますよ💗
コメント