※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっきー
産婦人科・小児科

1歳半の娘が再び鼻水と咳が出て、小児科の予約が受けられず困っています。同じような経験ありますか?

今日びっくりした事があるので投稿しました💦
同じような事になった方いますかね🤔?

1歳半の娘が今朝からよくなって完治していた鼻水と咳がぶり返してましたが、いつも通り保育園に行ってもらいましたもらいました!
私の仕事が終わる16時30分にネット予約で小児科予約しようとしたら、まさかの予約人数に達して本日の予約は受付終了しました、電話での対応も出来ません。
って感じの文面が出てきました😭💦
いつも行ってるところとまた別の評判のいい小児科も同じ文面が出てきました😭💦
まだまだこれから先も小児科にお世話なると思うのですが、今回みたいなことってよくあることなのでしょうか🤔?

コメント

ぴよこ

私は経験あります〜!
今は完全予約制の小児科が多く、予約以外は受け付けてくれないですね💦
緊急の場合以外は様子を見て翌日にするか別の病院を探す、緊急の時は救急の方へと言われました💦

  • あっきー

    あっきー

    回答ありがとうございます😊
    いつも行く所ともうひとつ別に行く小児科はどちらもネット予約でもいけますが、飛び込みでも待ち時間がそこそこになるかもしれないけれど診てくれるところです💦

    私は基本小児科行くのならばその日の午前に行くのならあさイチに予約、夕方に行くのなら夕方前に予約して行く感じです💦

    仕事だったので終わってからでも予約して間に合うだろ〜、て軽い考えでいったら今回こういうことなりました😭

    仕事の最中に予約できるのならしたいけど、そういう訳にはいかないので仕方ないですが大変でした💦

    • 11月4日
すみれ

まさに今日そんな感じでした。
元々かかりつけの小児科は木曜日休診だったので、家族でかかりつけの病院に予約を採りました。
そこは午前診療のみの病院で予約が殺到し、9時に予約の電話を入れたのに発熱外来は16時に来て下さいとのことでした。
仕方なく、評判の悪いけど予約なしで行ける小児科がある病院の午後診療に行きましたが、そこも午後診療開始から大勢の患者さんがいました💦

昨日が文化の日で祝日で病院がお休みだったのも影響して今日が混んだのだと思います。

  • あっきー

    あっきー

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり水曜日祝日やったからそれが影響してますよね💦
    今まで祝日明けでもこんなことなったことなかったからびっくりしました💦

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

コロナ前でもよくありました‼️
完全予約制じゃないところなら飛び込み対応してくれると思うので、直接向かってます☺️

  • あっきー

    あっきー

    返信ありがとうございます😊
    コロナ前からも同じような事になってたんですね💦

    • 11月5日