
コメント

ゆりきち
4000近くで産まれた娘が鉗子分娩となり、ハート型のような大きな頭血腫、頭がぶよぶよでした。
私もとても心配だったのですが、同じように大丈夫と言われ、一緒に退院しました。段々とピンポン球みたいな固さになり、今はすっかり普通の頭です。
1ヶ月検診のときはまだ残っていて、もう一度診てもらいましたが、4ヶ月検診のときには完全に治ってました!
うちは黄疸は出ませんでした。

退会ユーザー
うちの息子も4007gで普通分娩で生まれて頭血腫できてました。Mみたいな頭の形で、凹んでるところが本当の頭の部分でその両側が頭血腫と言われました( ˊᵕˋ ;)💦
すごく不安でしたが退院してすぐ新生児涙嚢炎して1ヶ月検診ではもう普通の頭の形に戻ってました☺️
-
初めてのママリ
目に見て分かる感じではなかった感じですか??
早く治ることを願います😢
頭が挟まってから痛すぎて
テンパってしまったので
私の産み方が悪かったなぁと
気持ちが落ち込んでしまって🥶- 11月4日
-
退会ユーザー
触って、あれ?ボコボコしてる頭だなと思い先生に相談したところ頭血腫があると言われ酷く落ち込みましたね🥲
大丈夫ですよ!うちの子だって徐々に治って今じゃ普通の頭の形なので心配いらないですよ🥰- 11月4日
-
初めてのママリ
うちの子は目に見て分からなくて先程急に先生から言われてビックリしています😢😢
ありがとうございます😢
大きく頑張って産まれてきてくれたからですね😢- 11月4日
-
退会ユーザー
そうだったんですね( ˊᵕˋ ;)💦
親としては血の気が引くほどショックですよね🥲
でもお医者さんが言う通りホントに自然に治るので大丈夫!赤ちゃんを信じて☺️- 11月4日
-
初めてのママリ
説明聞きながら動悸がやばかったです😢😢
はい😢ありがとうございます😢😢
安心して泣けてきました😢- 11月4日
-
退会ユーザー
産後は何かと涙脆くなりますよね😭
いつでもまた相談してくださいね☺️
私はちょこびさんの味方ですよ😍- 11月4日
-
初めてのママリ
優しいお言葉ありがとうございます😢
あ!毒舌ままさんのお子さんは黄疸は大丈夫でしたか??🤔- 11月5日
-
退会ユーザー
うちは特に黄疸などなかったですが、頭血腫みたい?に目の黒目白目部分の白目が生まれてすぐは真っ赤でした…💦
先生によると大きいのに狭い産道を通ったことによって血が頭周辺に集まったかららしいです😣
でもその後無事に1ヶ月しないくらいで普通の白目になりました🥲
後は新生児涙嚢炎という目ヤニと涙が止まらない?病気したくらいですかね😊- 11月5日
-
初めてのママリ
黄疸はなかったんですね!
白目が真っ赤になるのはビックリしますよね😢
本当に無事に産まれてきてくれたことに感謝ですよね😢
一生懸命頭を縮めて
命を懸けて産道を通ってきてくれたんだなと思うと泣けてきます😢😢😢
ご丁寧にたくさん質問に答えて頂いてありがとうございました😢- 11月5日
-
退会ユーザー
返信遅くなりました( ˊᵕˋ ;)💦
こちらこそ色々お力になれたか分かりませんがよかった😁
グッドアンサーありがとうございます🥰🥰🥰- 11月5日
初めてのママリ
コメントありがとうございます。
やっぱり大きい赤ちゃんはできやすいんですかね…
一緒に退院できたんですね!
早く良くなることを願います😢