
保育園で息子が友達にパンチされることがあり、どう対処すべきか悩んでいます。先生に相談するべきでしょうか。
保育園のおともだちが
パンチしてくるみたいです( ߹꒳߹ )
なにもしてないのに
急にパンチしてきて何も言えなかった…
って息子がお話ししてくれました😢
1度悪口を言われたと
教えてくれたことがあり気にかけてたら
まさかのパンチ…どうしたらいいか…
明日様子見て何か言われたり叩かれたら
先生に伝えてみてもいいのでしょうか??
こどもがやることに親がでしゃばって
と言われたりしてしたいますでしょうか😭
これが続いたら日課になりそうで
小さいクラスのうちにやめてほしいですが
チクリってからかわれたりしますかね💦
どうしたらいいかわかりません( ´•̥_•̥` )
- mumu.
コメント

ままり
連絡帳でもなんでもすぐ相談でいいと思います!
私なら息子さんには「叩かれたら先生に話してごらん。そしたら先生助けてくれるから」って伝えといて、先生に間に入ってもらいやすい状況にしときます🙆♀️
やめてくれるようになるといいですね😭

はるか(^-^)
ウチの子もパンチではないですが、ポケットにダンゴムシ入れられて帰ってきて次の日すぐ先生に伝えましたよ!!
あと、何かされたらお子さんがすぐ先生に言えると良いと思います。
次の日とかになると子供だから「分かんない。やってない。」となるみたいなので😥
-
mumu.
コメントありがとうございます◡̈⃝︎
一緒に遊んでてとかならいいですが、一方的には心配になりますよね(´ºωº`)
親バカと言われるかもしれませんが
自分から悪口言ったり、手をあげるような子ではないため嘘はついてないはずなんです!
悪口を言われたときは言い返したみたいですが
パンチされたときはビックリして何も言えなかったみたいです😢- 11月4日
-
はるか(^-^)
もしかしたら遊びたくて言葉で言えなくてちょっかい出したのかも!とかあるみたいですけど、暴力的な子だったら心配ですよね💦
自分の子供を信じるのは当たり前ですよ😊
信じましょう!!
言い返せるだけ強い子です🙌
暴力は良くないですよね😱- 11月4日
-
mumu.
バカ!って言われたりもしていて…
毎日ではないのですがモヤっとしてしまいます😢- 11月4日

はるか(^-^)
バカ!だなんて言うんですか😫
その子はみんなにも言ってるんですかね🤔
子供よりも親がモヤっとしますよね…
-
mumu.
ほかのこには言ってないみたいです(´・ω・`)
その子を呼んでとっちめてやりたいですが!
そんなことできるわけもなく…先生に話すしかないですよね😢- 11月4日
-
はるか(^-^)
そうですね!!
明日朝送った時に先生に伝えた方が良いと思います😣
そしたらその日に様子見てくれて帰りにどうだったか伝えてくれるんじゃないですかね😥- 11月4日
-
mumu.
朝伝えられませんでした😢
大きな遊具があり、心配で仕方ないです(´・ω・`)
バタバタしていて声かけれなかったのですが、自分が情けなくなります。
帰りに言うんじゃ意味ないですかね…
仕事中も心配で心ここにあらず状態になる気がしてます😭💦- 11月5日
-
はるか(^-^)
朝だとちびるんるんさんもお仕事あって忙しいですもんね😥
帰りでも良いと思いますよ!!
伝える事に意味があるんで、伝えたら少しはスッキリすると思います!
あとは先生が次の保育所の日に様子見てみます!とか言ってくれると思うんですけどね🥺
分かります!
預けてる間心配でモヤモヤしますよね💦- 11月5日
-
mumu.
伝えたし、息子も伝えてるみたいですが怒ってくれないらしくて😢
2〜3日毎日パンチされてるみたいで…
やめて!って言ってもだめなら、やり返しな!って言いたいですが
うちの子は悪くないのに親御さんに誤解されても嫌で言えずです。
小さいうちに辞めさせないと小学校に入ってからがより心配で😢😢- 11月11日
-
はるか(^-^)
それ先生がおかしいですね🙄
最悪旦那さんに言って貰うのも手だと思います!!
それか園長先生に直接言うかですね😥
うちも、やられたらやり返せ!って言ったら本当にやり返したらしくて蹴り合いになって先生が、自分達で解決しなさいって言ってお互いゴメンねって言って今はその子と普通の関係になってます!!
そうですよね😨
その子と小学校も同じなんですか?- 11月11日
-
mumu.
ですよね(´・ω・`)
わたしも、えっ?怒ってくれないの?と聞いてしまいました…
園長先生に言うのも悩んだのですが担任とギクシャクするのがいやで😢💦
こちらが気をつけてもやってくるなら、やられたらやり返せ!しかないですよね( ߹꒳߹ )
やられないからお友達にするんだろうし…わたしが殴ってやりたいくらいです!!!
○○くんがパンチしてきた、と親に言ったとしたら
うちの子が悪くなっちゃいますよね😭😭
担任が怒ってくれない、やめて!って言ってもだめだからなのですが
相手の親御さんにも伝えてないでしょうし、そんなことを平気でする相手のこどもですもん…
自分がパンチしたからなんて素直に言うわけないですよね😩💭- 11月11日
-
はるか(^-^)
大きい声で「痛い!やめて!」って言えば先生も気付かないかな🤔
でも毎日パンチされてたら先生も気付いてますよね…
そこは強く出ていいと思いますよ!
やられたからやり返した事!
先生にもお伝えしてましたよね?と…
とりあえず私は1回ではなくやられる度に毎回先生に言ってました😅
先生にこの親ウザイと思われても良いから子供がパンチとかされてること考えたらウザイって思われてもどうでも良いや!って感じになりました!!- 11月11日
-
mumu.
もうほんとに腹立ちます!
親の前でかわいい子みたいな顔してるクソガキ!
やっぱりその都度伝えるべきですよね🥺- 11月11日
-
はるか(^-^)
小さい子でも悪知恵働くんですよね〜😑
その都度伝えてみて下さい😫!!- 11月11日
mumu.
コメントありがとうございます◡̈⃝︎
悪口言われたときは
○○くん、間違っちゃったのかもしれないよー?
だから、そういうことは言わないで仲良くしよう!
ってお話ししてごらん?って伝えてはいました( ´•̥_•̥` )
そしたらパンチ…先生がいない隙にやるらしくて。
はじめてのことでうまく伝えられるか不安ですが話してみます。