
髪を大切にしたいと思い、カラーをやめることを悩んでいます。やめた方の体験をお聞かせください。
髪染めるのをやめた方いますか?
高校卒業後から毎月カラーをしていたのですが
最近髪を大切にしたいという思いが出てきて
カラーを思い切ってやめようかと悩みはじめています。
明るい髪色が好きですが、
どんなに美容院と家でトリートメントしてもらったり
ケアしても、やはりそもそもカラー自体がダメージなので
毛先がパサついて汚く見えるのがそろそろ恥ずかしいなと....
でも明るいのが好きだなと後一歩が踏み出せないので
やめてよかったお話しなどお聞かせください🙇♀️
- まま(1歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
少しでもプリンになると気になって嫌だったのと美容院代がもったいないと思ったので地毛に戻しました😌髪の毛とぅるとぅるスベスベで気分良いですよー🥰
黒髪はつまらないと思ったのでインナーカラーだけブリーチしました!色落ちしたらセルフでカラーバターしてます!

あんぱん
今までブリーチたくさんして原色一通りやって…という感じだったのですが、傷みすぎたので去年坊主にして現在切らずに伸ばしてます☺️
染めたくなるときもありますが、エクステ使ったりして楽しんでます!

退会ユーザー
大学時代ずーっと染めてましたがこまめに美容室行くのがめんどくさくなったのと夫が黒髪が好きなので10年以上染めてませんでした!
美容室にこまめに行かなくても良いし、カラー代がかからないから安いし、やっぱり痛みはほとんどなくてとても良かったです!
自毛がめちゃくちゃ暗いわけじゃないなら絶対自毛がいいと思います!
私は髪のトーンが3か4くらいらしく何着ても学生っぽい幼い感じが抜けなくて気になって最近また染め始めてしまいました🤦♀️

退会ユーザー
高校生からずっと奇抜なカラーにしてきて、社会人を機にちょっと明るめのブラウンで落ち着かせました。
25歳くらいの時にプリンで美容室行ったら、美容師に地毛色が珍しくて綺麗だからカラーは勿体ない!と言われ、そこから10年染めてないです😊
地毛だと、まずカラーの手間は無いしダメージもかなり無くなります◎
あとは、ケアすればする程綺麗になるのでケアが楽しいです🎶
今でも美容師には髪が綺麗だと言われます☺️
でも最近はもともとあった白髪が更に増えてごまかせなくなってきたので、そろそろ染めようかなと思ってます🥲
コメント