
旦那と些細な事で喧嘩になり、LINEで長文で返したら、こんな長文送って…
旦那と些細な事で喧嘩になり、LINEで長文で返したら、こんな長文送ってこれる暇があるやつは違うなぁ。しがらみも状況も違う中で、理想ばっかり吐いて、言いたいこと言えてええなぁ。って言われました。
腹たったのでいつも旦那が私に言うような腹立ついい方で返して向こうもきも。の一言だけ。
時間がたって私も反省してその日の夜旦那に昼はいいすぎてごめん。と言いましたが無視。
喋りたくないしこっち来んな。
話したいと言ってもダメで明日は?って聞いてもさぁ?しか言ってくれずほんま気持ち悪いと言われたのでつい感情的になって離婚届けを旦那に渡してしまいました。
前に離婚しようと決めて取りに行ったんですが、子供達を見たりもう一度考え直してやり直してみようと思ったのでそのまま置いてたやつです。
旦那は取りに言ってるってことは覚悟決まってるんやろうから、俺は従うって離婚届けに名前書きました。
本当は離婚なんかしたくありません。
どうすれば元に戻れるでしょうか😞
- yuki♡♡♡(4歳8ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
素直に話すしかないんじゃないですか?💦離婚届を勢いだとしてもだしてしまったなら名前をかかれて提出されてもなにもいえないですし💦

はじめてのママリ
旦那さんときちんと話し合いが必要だと思います。
もし向き合って話ししてくれないのであれば、旦那と少し距離をとりますね。

ママリ
とにかく謝って下から出るしかないと思います💦ただこういうことすると旦那さんが今後調子に乗るのも目にみえますけど、身から出た錆ですね💦
うちの旦那も平気で1週間とか無視しますよ!当初はどうにかして話したいと必死でしたが、いつしかこっちも無視してたらいつの間にか戻ってるので今後そう言う時はムキになって相手にせず、無視するのがいいとは思います😭

退会ユーザー
離婚届は今どこにあるんですか?
旦那さんが持っているのですか?
離婚届渡す前に、こっちも謝っていたのだから、こっちも旦那さんをもう無視すればよかったかもしれませんね🥲🥲
後悔する前に、素直に離婚はしたくない。勢いで本当にごめんと謝ってください💦

はじめてのママリ
私も旦那さんと同じこと言いますね!
わざわざ離婚届用意して書いて渡してきたのならそれなりの覚悟でやってるんやろな?てなります。
そやって一時的な感情で、すぐ離婚届出すのほんと良くないですよ。私も旦那にやられたことあります。
素直に離婚したくないって言うしかないですね。その際旦那さんからも、いろいろ言われると思うけどそこでまたイラッとせず。

yuki♡♡♡
皆さんコメントありがとうございます。無事に仲直り出来ました。
もう感情的に出したりしないようにと心に決めました😞
コメント