
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも壊されると嫌なので部屋の壁に映し出すプロジェクターに変えました。
うちも賃貸なので壁に穴開けるわけには行かないので色々工夫して上のほうにプロジェクター付けて映し出してます。
うちは結構お菓子作りとか粘土とかあとは布団やマットレスの上で音楽かけて体操したりしてます
はじめてのママリ🔰
うちも壊されると嫌なので部屋の壁に映し出すプロジェクターに変えました。
うちも賃貸なので壁に穴開けるわけには行かないので色々工夫して上のほうにプロジェクター付けて映し出してます。
うちは結構お菓子作りとか粘土とかあとは布団やマットレスの上で音楽かけて体操したりしてます
「女の子」に関する質問
性別によって女の子なら甘いもの、男の子ならジャンキーなものが食べたくなるっていわれていますがそれって何週頃のことでしょうか?😳✨ 妊娠初期からそんな感じに食べ物の好みが分かれるんですか?☺️
小1長男のトラブル。 息子はうるさくて授業中も喋ってしまうタイプで、 そこは常日頃から「授業中は静かにする、ふざけない」など 家でも出来る限り話をしたり約束したりしています。 ですが、昨日同じクラスの女の子か…
4歳、年少の男の子。以下の行動は発達に問題あるのかな?何か特性あるかな?と感じますか? 1.習い事の玄関で、先に靴を履いていた年下の女の子を蹴る。(自分が先に履きたかったから) 2.赤ちゃん連れの親子に物を投げ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほっと
プロジェクター!!すごい……賢い……!!🥲
お菓子作り良いですね😍クッキーとかですか?🍪
はじめてのママリ🔰
テレビ買うのと値段変わらないもしくはテレビより安いのでそれなら何度も壊される心配があるテレビよりプロジェクターのほうが心配ないのでそうしました。
おかげで壊される心配なくテレビを楽しめてます^_^
クッキーが多いです^_^
子どもが好きな型を選べるしコネコネするのも楽しいので結構おとなしくやってくれてます^_^
ほっと
そうですよね…!
うわぁぁテレビ買うよりも前にちびたさんに出会いたかったです、、🥲笑
なるほど!想像しただけでも親の私がウキウキしてきました🤣
ありがとうございます😍
はじめてのママリ🔰
テレビ置いていたところもスッキリするのでお部屋も広く感じます♪
次テレビを検討されるならプロジェクターも視野に入れて旦那様と相談されてもいいかなと思います^_^
カップケーキもやったんですがそれよりもクッキーの方がずっと飽きずにやってます^_^
カップケーキもこどもにバナナ切らせて入れたりーとかドライフルーツ入れさせたりーとかするとつまみ食いしながらやってくれます笑