
頭頂部と右側に痺れを感じ、締め付けられるような頭痛があります。過去にも同様の症状がありましたが、自然に治りました。緊張性頭痛ではない気がしますが、ストレスを感じています。何かアドバイスはありますか?
頭痛の種類について。
今朝から頭頂部と、少し右側が表面が痺れるような感覚があります。でもピリピリするわけではなく、麻痺?しているような感覚で。時々キューっと締め付けられる感じもあります。
これまで何度かあって、でも何日間か続いたのち気づけばいつのまにか無くなっていました。
何か思い当たる方いませんか?
緊張性頭痛とか出てきますが、なんとなく当てはまらない気がして。
ストレスはあります笑。今朝も怒ってました。
- ママリ(2歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
頭痛専門外来や、頭痛の専門医のいる病院はないでしょうか?💦
私自身片頭痛持ちですが、頭痛の場合は一次性頭痛かどうかをまず判断した方がよいので、できれば専門の先生にかかった方が安心かなと思います😓
「認定頭痛専門医」で調べてみると、まだまだ人数は多くないですが地域のお医者さんがヒットすると思います😊
そちらの2択であれば…脳神経外科の方が、MRIもきっとあるかと思うので良いかと思います。
ママリ
そんな病院があるのですね!!他の頭痛もよくあるので、調べて行ってみたいと思います!ありがとうございました😊