※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ぐずりで夜泣きがつらい。授乳も3時間おきで熟睡できず、大変な思いをしている。他のお母さんたちの頑張りに尊敬の念を抱く。

もうすぐ1ヶ月の赤ちゃん、寝ぐずりが凄まじく下ろしてもないて下ろしてもないてを繰り返して1時間…
旦那が次の日休みだったから交代であやしてたけど、寝てくれないの辛すぎる
世の中のお母さん、夜泣きや寝ぐずりに何回も何回も対応して子どもを大きくしてるんだなと思うと尊敬でしかない😭
まだ1ヶ月だから夜中の授乳も3時間起きで熟睡もできないし、辛すぎる😭😭😭

コメント

ゆここ

辛いですよね😭新生児期間もなかなか寝れないし、今は睡眠退行と息子の早起きでとほほな生活です😭1日せめて4時間は寝たいー🤣
お互い頑張りましょう😃

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    わかりますー🙄
    妊娠前9時間8時間寝てたのが夢のよう…

    • 11月4日
  • ゆここ

    ゆここ

    1人目の時は妊娠中新生児と同じくらい寝てましたw😅

    ほんとに2時間はまとめて寝かして欲しい😭
    辛いですよね😭

    • 11月4日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    めっちゃ寝てるw

    その分昼前まで赤ちゃんと一緒に寝てるんですけどね😂

    • 11月4日
  • ゆここ

    ゆここ

    我が家は昼寝がズレたりでお昼寝とかできなくて🤣
    毎日寝てるのか寝てないのか、よく分からない状態ですw

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ1ヶ月であれば、それは夜泣きとは言わないんですよ。
今は辛いかも知れないですけど、そんな生活もあっという間に終わってしまうんで、辛い辛いじゃなくてもっと楽しんでほしいです🥺🥺

はじめてのママリ

1ヶ月の時は本当同じでした😅
病みますよね…💦

まだ反応も薄い時期ですし、
せめて笑ってくれぇ〜と思ってました🤣

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    生理的微笑に癒されますよね🥺
    でも泣いとって抱っこしたら泣き止むのが可愛すぎます🥺

    • 11月4日
ミルミル

毎日毎日お疲れ様です😭🌸

私も今生後2ヶ月の子供育ててますが
ほんとしんどいですよね、、、
何回一緒に泣いた事やらです😮‍💨
新生児から2ヶ月に入るまでは
私も頻繁に頻回授乳でいつまで
続くんだと憂鬱になってましたし
育児に余裕なんてありませんでした

2ヶ月に入って頻回授乳も落ち着き
少し余裕が出て来ましたが
ずっと泣かれるとすぐおっぱいに
便りがちになってしまいます💦
寝れる時に少しでも寝てくださいね😭

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    そうなんです〜
    3ヶ月から夜も寝てくれるようになるってお母さんから聞いたけど、長すぎるw

    • 11月4日
ゆっぴ

2人育児
もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。
とてもよく分かります😭
最高潮に体力、精神面でメンタルやられてるとき『2人目作らなきゃよかった』と後悔まで感じる時あります。ひどいですよね😂
辛いのは今だけだと信じて
旦那と乗り越えようと話てます🥲
お互いに頑張りましょう✨

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    そうなんですね(*_*)
    お母さんや義母さんも手伝ってくれるので頑張りたいと思います🥺

    • 11月4日