
子供が卒ミルクになりつつあるが、ご飯の摂取量が心配。大丈夫か不安。先輩ママの意見を聞きたい。
卒乳、卒ミルク、離乳食についての質問です(^O^)
今月で一歳1ヶ月になる子供がいます。
一週間前くらいからミルクの飲む量が減りました。
あまり気にしてなかったのですが
二日前くらいから1日に300ml飲むか飲まないか
くらいまでになりました。
昼間は保育園に預けています。
普通食をあげています。
昼と夜は食べムラがあります。
10時、15時に間食もあります。
他の子の半分位しかご飯を食べないのに
ミルクの量が減って心配です😢😭
自分から卒ミルクしてくれるのは助かるのですが、
ご飯の量が十分ではない為、どうしたらいいのかと
悩み中です...
ご飯の量は増えてきているので、心配しなくても
大丈夫なのでしょうか??
先輩ママさんの意見聞かせてください(´・ ・`)😥
- Kya17(8歳, 9歳)

あさまま
昼の給食は完食してますか?
体重が小さかったりとかなければそこまで心配しなくても良いかなって思います
コメント