
子どもを楽しませようとしたが、泊まり先で大変な思いをした。家族はイライラし、子供たちは思い通りにならず、今後はお泊りは難しい。
子どもが喜ぶと思ってホテルに泊まりに行きました。
実際に喜んでたのですが過酷でした。
テンション高すぎてふたりとも騒ぎっぱなし。
ご飯はバイキングだったけどもちろんゆっくりは食べれないし、デザートばっかり食べたがる。
イヤイヤ期発動中の娘は温泉でも泣き叫び、
ご飯中も立って回る。
チェックアウト後の水族館はふたりとも違うのを見たがり二人とも別々に「こっち行きたい」と泣く。
自販機でジュースを買い取り出してる間に一人迷子になる。
娘全く歩かないのでお父さんがずっと肩車。
一人はお腹すいた、一人はご飯食べたくないで泣く。
周りの子連れはみんな優しそうなのに私と旦那はずっとイライラで死んだ目をしてました。
子供を楽しませたかったのに難しかった。
もうしばらくお泊りは行けそうにありません。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳, 8歳)

ゴルゴンゾーラ
子連れの宿泊、親はゾンビになりますよね💦
いつもと違う場所やご飯などでテンション上がりっぱなしなのわかります😂
うちも2歳前に一泊しましたが、めちゃくちゃ疲れました💦
コメント