
コメント

まち
5.6年前ですが、市営住宅の補欠で繰上げ当選したことあります。
郵送で通知が来ました。
繰上げ通知が来た正確な日程とかは覚えていませんが、補欠が来たのがたしか7月で、9月の半ばに手続きに行き、手続きの締め切りまでがほとんど時間がなかった記憶があるのでおそらく通知が来たのは8月末か9月頭だったのかな?と。なので1ヶ月以上はかかってると思います。
まち
5.6年前ですが、市営住宅の補欠で繰上げ当選したことあります。
郵送で通知が来ました。
繰上げ通知が来た正確な日程とかは覚えていませんが、補欠が来たのがたしか7月で、9月の半ばに手続きに行き、手続きの締め切りまでがほとんど時間がなかった記憶があるのでおそらく通知が来たのは8月末か9月頭だったのかな?と。なので1ヶ月以上はかかってると思います。
「住まい」に関する質問
兄弟への新築祝いについてアドバイスお願いします。 去年、実家に帰省した時に遠方に住む兄がマンションを購入したと親から聞きましたが招かれたりしてないし今後も行くこともないし交流もないしなーと思って、お祝いを…
そろそろ子供との添い寝を考えてます。 セミダブルのベッドがあるので、シングルのフレームとマットレスを買って ベッドガードをつける予定です。 ただ、やっぱり万が一落下したら…と思うと、周りにクッションなど置いた…
3年前に家を建てて義母さんと義祖母さんと2世帯で住んでいます 義祖父(義母さんにとっては義父)が近くのアパートに一人で住んでいたのですが、アパートの建て直しで、引越しして欲しいと言われました。 義祖父は現在95…
住まい人気の質問ランキング
まち
ちなみに補欠1番でした。
なので補欠の番号がもう少し下ならもっとかかる可能性もあります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私も補欠1番でした😊通知は郵送だったんですね!参考になります。手続きまでに時間がないのはかなり忙しくなりそうですね…。もしよければ教えていただきたいんですが繰り上げ当選になったのって当選した方が辞退したってことですかね?
まち
そうですね💦
平日に動ける日が当時あまりなかったからかもしれませんが…
そうですね、私はそういうふうに説明されました💡
はじめてのママリ🔰
日が限られるとバタバタしますよね💦
なるほど!抽選日に当選した人が「すぐには住めないから譲ります」みたいなこと言ってきたんですけどその日は建前上その人が当選ってかたちにしなきゃいけない雰囲気で😅もし後日辞退したら私が住めるのでそうなったらいいなぁと思ってるんですが通知って早く来るのか気になって質問させてもらいました😊
ありがとうございます✨