※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

市営住宅や県営住宅など公営住宅の抽選で補欠になり、繰り上げ当選した…

市営住宅や県営住宅など公営住宅の抽選で補欠になり、繰り上げ当選した方いますか?先日の抽選で補欠当選したのですが聞きたいことがあります。

①繰り上げ当選の通知は電話でしたか?郵送でしたか?
➁その通知は抽選から何日(何ヶ月)後でしたか?

よろしくお願いします。

コメント

まち

5.6年前ですが、市営住宅の補欠で繰上げ当選したことあります。
郵送で通知が来ました。
繰上げ通知が来た正確な日程とかは覚えていませんが、補欠が来たのがたしか7月で、9月の半ばに手続きに行き、手続きの締め切りまでがほとんど時間がなかった記憶があるのでおそらく通知が来たのは8月末か9月頭だったのかな?と。なので1ヶ月以上はかかってると思います。

  • まち

    まち

    ちなみに補欠1番でした。
    なので補欠の番号がもう少し下ならもっとかかる可能性もあります。

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私も補欠1番でした😊通知は郵送だったんですね!参考になります。手続きまでに時間がないのはかなり忙しくなりそうですね…。もしよければ教えていただきたいんですが繰り上げ当選になったのって当選した方が辞退したってことですかね?

    • 11月3日
  • まち

    まち

    そうですね💦
    平日に動ける日が当時あまりなかったからかもしれませんが…

    そうですね、私はそういうふうに説明されました💡

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日が限られるとバタバタしますよね💦
    なるほど!抽選日に当選した人が「すぐには住めないから譲ります」みたいなこと言ってきたんですけどその日は建前上その人が当選ってかたちにしなきゃいけない雰囲気で😅もし後日辞退したら私が住めるのでそうなったらいいなぁと思ってるんですが通知って早く来るのか気になって質問させてもらいました😊
    ありがとうございます✨

    • 11月3日