
頭皮の痒みがあり、ノンジアミンカラーを試したが黒髪になると言われ、普通のカラーをしました。ノンジアミンカラーで色味を入れられる美容室はありますか。
頭皮が痒くなることが多くて
皮膚科にいったらじあみんアレルギーの可能性があるからカラーはやめたほうがいいといわれ
ノンジアミンカラーをやっているところを探して予約していったんですが
ノンジアミンカラーは黒毛になると言われ
結局普通のカラーをしました。
やっばり少しかゆいです。
ネットで見ると色味は普通のカラーより少ないけど黒髪しかできないって感じではなかったんですが
そこの美容室で扱ってるのがそうゆうノンジアミンカラーということなのか、
他の美容室さがしたらノンジアミンカラーでも多少色をいれれることろもあるのでしょうか?
ノンジアミンカラーしたことある方や
美容室に詳しいかた教えていただけたらうれしいです!
- なおやラブ♥️(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ジアミンは色素なので、やり方によっては染められると思いますよ。
私がパッと分かる方法でいくと、例えばブリーチにはジアミンが入っていないはずなので、ブリーチで髪を明るくした後にカラーバターとかで染める方法です。
ただ、自信がないのがカラーバターにジアミン系色素が入っていないかどうかなので、カラーバターに入っているようならヘアマニキュアで上からカラーする方法もあります。
ただ、この方法はダブルカラーになるので時間もお金もかかります。
どうしても!ということでしたら、ご検討ください。
なおやラブ♥️
専門的な知識ありがとうございます!
色んなやりかたがあるんですね!
ノンジアミンカラーだけではやっぱり黒髪になるから
他になんらかのカラーの薬剤をプラスするやり方になるんのでしょうか?