※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

毎朝早く起きて娘のお世話にイライラしてしまう女性がいます。休みの日もう少し寝かせてほしいと悩んでいます。同じような経験をした方いますか?

今だけ、今だけ、と思いながらやってるけど、朝弱い私にはそろそろキツい😭

毎朝毎朝早く起きる娘……
しかも毎日大泣きしながら起きるから、飛び起きて寝ぼけながら抱っこしてあやすまでセット😞
娘も寝ぼけてるから、あっち連れて行け、こっち連れて行け、電気つけろ、などなどハチャメチャに命令をしてくる😵
休みの日くらいもうちょっと寝させて欲しい……
毎朝イライラしてしまう。😞

同じような方いませんか?😞
いつまでも続かないとは分かってますが、イライラしてしまいます😭

コメント

はじめてのママリ 🔰

ここ数日はそこまで早起きしていませんが娘もそんなかんじです😂
早朝の目覚め機嫌悪いとしんどいですよね💦
妊娠中で中々夜寝つけてないと余計にイライラしちゃいます😭

あっち連れてけはないんですけど、食への執着が強くて
起きて速攻パン(朝ごはん
食べたいと怒ってきます😇

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんです😖
    自分の睡眠時間が圧倒的に足りてなくてしんどいです😅
    仕事の日の朝とか忙しい時に、空耳で泣き声とか聞こえるような気がして、もう恐怖症です😂

    速攻パン欲しがられるのですね🥺
    毎朝ご機嫌とるため必死で対応しないとですよね😭
    🧸🍀さんもお疲れ様です🥲

    • 11月3日
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    簡単なものしか出さないのですぐなんですが切って準備するのも待てずに怒ってきます😂
    朝はオムツ替えてからと言うのですが、そこでまたイヤイヤ発動するのでこっちもイライラとしてしまいます🤣💦

    うちはまだ娘だけなので
    ももさんは上のお子さんもいらっしゃって更に大変ですよね😭
    毎日お疲れ様です🥺❤️

    • 11月3日