※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

「めんどくさ。」私は旦那の義両親、義兄弟と住んでいます。私が赤ちゃ…

「めんどくさ。」

私は旦那の義両親、義兄弟と住んでいます。

私が赤ちゃんが生まれる準備をしていた時、調乳ポットあったら便利だったよと義母。
私は調乳ポットというものを知らなかったので何がいいのか調べて、準備しておかないと後々言われるのも嫌だったのでピジョンの少し良いやつを購入しました。

ですが…
最近になって必要なかった。むしろ使うなと言わんばかり…


普段はウォーターサーバーの熱いお湯を利用してミルクを作っているのですが近々減りが早く次の配達に間に合わないくらいになっていました。なのでこの数日は調乳ポットを利用しているのですが。
普通調乳ポットって保温機能があるのでコンセント差しっぱなしにしておきますよね?(商品によりますが)
この前差しっぱなしでミルクを作るのに利用したんです。
その時は義母に何も言われなかったのに、実は旦那に言っていたみたいで…
「コンセント差しっぱなしにしておくな」
だそうです。
おかしくないですか?
そんなの使うなって言ってるのと一緒だと私は思うんです。
なので今は水筒に沸かしたお湯を入れて利用しています。

何かと細かい義母にイライラしています。。。

コメント

ぷりん🍮

細かいの怠いですね…。しかも旦那さんに言うあたり🙄

なんなら便利だと教えてくれたのは義母さん🙄🙄ww
そんな事言うなら教えてくれなくてよかったってなりますね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに1個1個文句とか言うタイプの人なんですよね。
    洗濯の畳み方とか、食器なんて油ついてなかったら洗剤付けずに洗って終わりですし。
    お風呂のお湯は大人の腰の辺りまでしか溜めてくれないんです。
    こんな生活をあと5.6年…頭おかしくなりそうです😭

    • 11月3日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    えーーー😱😱😱😱
    それはストレスでハゲそうです🙄!!
    5.6年続くんですね…。
    性格悪い私はきっとその生活に耐えれずに義母を老人ホームに入れたくなりそうです🤣ww

    義母嫌いな私からしたら想像しただけで頭がハゲそうです🥶

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにハゲてしまいそうです‪w
    一緒に住んでいる間にお金を貯めなければいけないので、それもそれでまたストレス…。
    老人ホームに入れたいですが、まだ50歳すらきてないので😅
    私たち夫婦は22になる年なので、、、
    どうにか義母を懲らしめてやりたいと思う時はたまにあります😌

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

私だと遠回しに嫌味言いますかねw
義母さんが便利って言ってた調乳ポットほんと便利です!
ただコンセント差しっぱなしにしないといけないからそこがなあ…って感じでいいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌味言うとまためんどくなると思うんですよね。
    めっちゃ言いたいですけど😂
    調乳ポット便利だよって買ってくれてるならともかく必要なものとか使ってたもの教えるだけ教えてお金出してくれませんでしたからね😅

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたし義母嫌いで…
    ずっと我慢してハイハイ聞いていたけどたまに反抗しますw
    まだ同居じゃないのでできる事なんですけどね😭同居じゃ厳しいですよね💦
    わっかります!うちもこれいいらしいよとかゆーてくるだけで、買ってくれないしちょっともお金出してくれません🤦‍♀️必要ないなと思って買わなかったら、あれ買った?って何回も聞いてきたりします🤦‍♀️

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が育休中で仕事してないからか、夕飯も風呂掃除も全部基本押し付けられます。
    上にコメントで書いてあるように、いろいろと細かくて😅
    同居はしんどいです😓
    分かります!使いそうだったら買おうと思っていても、会った時に買った?って聞いてきますよね!
    ほんと、義母ってなんなんですかね。こんなもんなんですかね?世の中の義母って‪😂😂

    • 11月3日