※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
お仕事

子供満2歳で預けて、正社員で働いている方のライフスタイルが知りたいです🤭

子供満2歳で預けて、正社員で働いている方の
ライフスタイルが知りたいです🤭

コメント

りさ

ライフスタイルとは、、価値観的なことですか?😕

  • n

    n

    何の問題もなくできてますか?

    • 11月2日
  • りさ

    りさ

    時短勤務なので両立はできています。簡単な仕事が多いですが、責任もないし🤣子供とずっと家にいるよりは、ほかに居場所があるので楽ですよ😃

    • 11月2日
  • n

    n

    正社員ですか??時短勤務もだいたいのところありますかね??😥

    • 11月2日
  • りさ

    りさ

    正社員です!わりと時短勤務はあると思いますよ。でも入社してすぐだと時短勤務できない所もありますよね。私は育休後復帰してるので、当たり前のように時短取ってます😅
    あとは時短分給料がっつり減りましたが、正社員だとボーナスも貰えるし、お金があると心に余裕があります笑 

    ただ、今の職場は3歳に達すると時短勤務が取れないので、そうなると、もっと家から近い所に転職するか迷います😂

    • 11月3日
  • n

    n

    お子さんは保育園ですか??
    そうなんですね😥
    わたしはつわりがひどくて仕事退社せざるをえなかったので一から仕事探しですが…
    1年後ぐらいには育休とれるようにはしたいと思ってはいますが。
    正社員だとそこがおっきいですよね!マイホームも考えているので余裕が欲しくて😅

    • 11月3日
♡♡

長女があと数日で2歳です🙆‍♀️
毎日慌ただしいですがなんとかなってます😊
仕事も好きだし旦那も子供達の事も大好きで毎日幸せです☺️💕

  • n

    n

    理想的な家庭です〜😆
    わたしも仕事するのは好きなので両立できたらいいなて思います

    • 11月3日
  • ♡♡

    ♡♡


    子供が小さいうちは大変ですが仕事が息抜きになる場合もありますし、金銭的な余裕があれば気持ちにも余裕ができるのでメリットたくさんですよね😊!

    • 11月3日
ゆう

4ヶ月から預けて週6、残業ありの勤務してました!現場監督!
今は別の会社ですけど、現場監督なので同じような勤務です!
ずっとそうなので特に困ったことは無いですね(笑)
専業主婦よりは自分の時間とお金の余裕ができ、自分には向いてると思っています!

  • n

    n

    もう素敵すぎます!!!

    • 11月3日
  • ゆう

    ゆう

    休日や仕事終わりは全力で子供と遊びますよ(笑)特に夏は夕暮れが長いので18時頃お迎え行ってそっから暗くなるまで公園で全力で遊んだり!
    今の時期はおうち遊びか、休日に全力で遊びます!子供の習い事させるお金もあるし、なにより自分の社会的地位があるのって時として逃げ場になるのでいいですね!

    • 11月3日
n

ゆうままさんみたいになれるように頑張ります🥺