コメント
ママリ
血液型にはA型・B型・AB型・O型がありますね。
人は規則抗体を持っています。
輸血の際、ABO血液型の抗体が輸血された血液と体内で副作用が発生しないようにするため、基本的に同じABO血液型同士で輸血を行うかと思います。
しかし、輸血を受けたり、妊娠したりして場合によって抗体を作ることがあります。
このABO血液型以外の血液型にみられる抗体のことを不規則抗体と呼びます。
不規則抗体の中には輸血副作用を起こすものもあることが知られているため、重要な不規則抗体をもっている場合、その抗体の反応する抗原を持たない血液を輸血しなければなりません。
そのため、簡単に輸血ができないので、不規則抗体を持っている場合は個人病院でのお産はできず、総合病院でしか受けてもらえないかと思います。
現在、通われているのは総合病院でしょうか?
くじらママリ🔰
ご丁寧に説明ありがとうございます(;_;)
説明受けて理解できたものの
いろいろ自分で調べると混乱してしまって・・・
原因とかはわからないのでしょうか?😣
今は普通の産婦人科で、
検診では診ていけるけど
何かあったら総合病院に送ることになるかも、
私が里帰り出産予定の為、そこの産婦人科に電話して、
診てもらえるか聞いた方がいい
と説明受けました(;_;)💦
ママリ
過去に輸血を伴うことをしていないのであれば、妊娠によって抗体ができてしまったんだと思います😔
検診のみの産科におかかりなのですね😳
里帰りの際、希望する産院が個人病院なら、万が一、輸血を伴うような出産となった場合に個人病院では対処できないため、受けてくれるか要相談になります😔
私は横浜在住ですが、私が行っている個人病院はBMIが標準以下だったり、元々、高血圧や糖尿病があったり、精神疾患で薬を服用している方や初産で38歳以上の高齢出産などのハイリスク出産は受けてもらえません。
個人病院は個々で条件が異なります。
ご希望の産院に不規則抗体を持っていることを早めに相談したほうが良いです。
そうしないと、受けてくれるところがなければ、里帰り先で産院難民になってしまいます🥺
くじらママリ🔰
後日 里帰り出産先で血液検査をして診てもらうことになりました🥺
結果次第で別の大きな病院になるのか・・・決定するのかと思います😭
詳しい情報をありがとうございました🥺♡