
コメント

ぴよこ
私は女の子は外格気にしなかったです😅
苗字が変わらない可能性も十分あるので、もしそうなったら娘には言い訳する予定です!笑
お母さんたちの時代は結婚したら旦那さんの性を名乗るのが当たり前だったんだよ、と…笑
ぴよこ
私は女の子は外格気にしなかったです😅
苗字が変わらない可能性も十分あるので、もしそうなったら娘には言い訳する予定です!笑
お母さんたちの時代は結婚したら旦那さんの性を名乗るのが当たり前だったんだよ、と…笑
「名付け」に関する質問
4月生まれの女の子でえなと名前を決めました。 漢字を神社でお願いしたのですが旦那と意見が合わず なかなか決まりません。 候補の中で依楠(えな)という字があり主人は これをおしていたのですが読めますか? (ちゃん…
結構初期の頃から、旦那が6歳の息子に「赤ちゃんの名前何がいいと思う?」とか聞いてたのもあって思いつきとは思うんですが、息子なりに「◯◯がいい!」と言ってました。でも私は別の名前が良くて、性別も確定したしもうそ…
3人以上お子さんがいる方🙋♀️✨️ 名付けは.どんなこだわりがありますか?? 我が家は2人共「い」から始まるのですが3人目の名前が「い」から始まる名前でしっくりきません… 3人目だけ仲間はずれなのもなぁと悩んでます😭💦
妊娠・出産人気の質問ランキング
marire
確かに苗字が変わらなかった場合ありますよね😣💦
でも基本は結婚して苗字変わる可能性の方があるので外格は気にしなくていいですよね😅
女の子はどこを気にされましたか??
ぴよこ
1番は地格(名前の画数)を重視しました!
あとは1個くらい凶があってもまぁいいかな〜くらいでした😊
marire
やはり地格ですよね。1番は!
確かに1個くらいあってもいいですよね💦じゃなきゃ決められないですよね😣
ぴよこ
そうなんです🤣
全部気にしてたら付けたい名前なくなるやん!みたいな笑
私は何個か候補をあげて、絞るために字画を気にした、て感じです😊
3つくらいまでに絞って、あとは多少悪くても地格さえよければまぁいいか!と思って選びました😊
marire
そうなんですよね。
私も今何個か候補を絞ってるのですが、なかなか夫婦でこれだって言うのが出てなくて😣💦
私も地格を重視したいと思います🙆♀️