
病院が苦手で泣いてしまう女性がいます。病院で泣くことが増え、周りから見られるのが嫌で困っています。病院行くのが嫌になり、気を紛らわせる方法を探しています。
病院嫌いで(特に耳鼻科)病院について白衣みたり、名前呼ばれたりしたら大泣きです😭診察終わったあとも泣いて、薬貰うときも泣いてて薬剤師の人に、「鼻吸ってもらったから泣いてるんですか?」って鼻で笑う感じで笑われました、、、、。アプリとかで気を紛らせようとしても病院にいる間は効きません🥲周りからすごい見られるし、、、病院行くのが嫌になります😭なんか良い方法はあったりしますか?最近イヤイヤ期?なのかグズグズすることもすごく増え泣くことが増えました。
- うさぎ(5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
うちの息子も病院きらいです💦
駐車場ついた瞬間泣きます(笑)
クルマかってあげるから!っていうと一瞬泣き止むも、だめです(笑)

はじめてのママリ🔰
うちもです😭
入口に入ると何かを察知して、そこから大泣きスタート…動画もお気に入りのおもちゃも全く効かず、待合室でもいつも注目の的です。診察が終わっても泣き続けるので、早く会計呼んでくれ〜💦と心の中でで叫んでます(笑)
精神的にすごく疲れますよね💦
いつ落ち着いてくれるんですかね‥😭
-
うさぎ
コメントありがとございます!
同じですね😭そおです!会計早くしてー!って思います🥲家で泣かれる分はいいんですけど周りの目があると本当に疲れます😢
まだ病院が怖くない場所とは理解してくれるまで時間はかかりそうです、、、🥲🥲🥲- 11月2日

ちぇぶ
すごく分かります!
うちの子もそうです🥲
何の解決にもなりませんが、出来るだけ車や外で待つようにしています😭😭
慣れないといけないのかもですが、周りの目も気持ち的にも辛いですよね、、
-
うさぎ
コメントありがとございます!
周りの目が1番辛いものがありますよね😢外で待つのもありですね😀参考にさせていただきます☺️- 11月2日

mizu
うちの子もですよー😭
一人で病院連れていくの本当キツいです…泣いて暴れるので抱きかかえる感じになりますが、その状態で問診票書いたりするのめっちゃ大変で💦
なので我が家は極力夫婦二人行けるタイミングでつれてってます💦
片方は診察室に呼ばれる直前まで子供と一緒に病院の外で待ってます💦
-
うさぎ
コメントありがとございます!
診察券渡すのさえ疲れます😢子供は全力なので大変ですよね、、、😭😭
確かに一人じゃなかったらいいかもしれません!!次行くときは旦那連れてこうかなと思いますっ💪🏻- 11月2日

ママリ
うちの子かと思いました😵
病院着いて白衣着た人見ただけでぐずって病院から出たがって呼ばれるまでも呼ばれてからも本当に大変です🥲
なので基本的に旦那と一緒に病院行くようにしてます!
-
うさぎ
コメントありがとございます!
共感してくれる方がたくさんいて心強いです😭
次行くときは旦那を連れて行こうかなと思います😭💕- 11月2日
うさぎ
コメントありがとございます!
そおなんですね😭周りの子がずっと泣いてたりしてる子がいなくて病院すごく疲れます🥲