※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんは夜だけミルクを足したり、日中にもちょこちょこ飲んでいるが、母乳が足りないようでミルクをあげている。まだ母乳だけでは量が足りていない可能性がありますか?

1人目は3か月くらいから完母でした。
2人目今、3週目くらいでミルクを足すのは
夜だけのときと一日足さないときがあります。
差し乳にはなっていますが、日中ちょこちょこ飲むからか
母乳が足りないようでミルクをあげました。
まだ母乳だけでは量が足りてないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

足りてないですね。 

ル

一人目完母、
二人目はさし乳なるのが早く
夜寝る前だけミルク足してますが
母乳足りないのかな?と、感じる時多いです!でも1ヶ月検診でちゃんと体重が増えてたので足りてたんだなーと思いました。
1ヶ月検診まだですか?
そこで増えてなかったらミルクに頼っていいと思います😊

  • とまと

    とまと

    2週間検診では体重も増えていて
    大丈夫と言われました。
    でも今日はなんだかあまり寝てくれず、日中は特に胸が張らないので
    心配になったところです😥
    来週1か月健診になります!

    • 11月2日
  • ル

    そしたらとりあえず必要な分は足りてそうですね( ◜◡◝ )

    差し乳って本当に難しいですよね💦わたしも日中胸張らない時は40くらい足してますが、
    結構吐き戻すので、いらなかったかなーと試行錯誤です。

    せっかく来週検診があるようなら今のまま夜だけミルク足す状態で検査してもらってもよさそうですね⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

    • 11月2日
  • とまと

    とまと

    そうですね!!
    ありがとうございます☺️❣️

    • 11月3日