※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
妊娠・出産

山口病院で予定帝王切開した方へ、自己負担金額はかかりますか?限度額認定証は必要でしょうか?

西船橋の山口病院で予定帝王切開で産んだ人に聞きたいんですが、自己負担金額ありましたか?
ヘルペスがしょっちゅう再発してて今日ヘルペスが治らなかったので薬をもらいに行ったら帝王切開も頭に入れといてくださいって言われて。。。
やはり限度額認定証発行はした方がいいですか?

コメント

もにに🔰

ごめんなさい、住んでる県も違うんですが…
私も前置胎盤気味でギリギリまで帝王切開もありえると言われていましたので、事前に限度額認定証は発行しました!
安全な出産なんてありませんし、何かあった時に咄嗟にお金の心配したくなかったので…。出産後は忙しくて申請とかも難しいですし。
限度額認定証の期限をいっぱいいっぱいまで設けたら(半年くらいだった気が)出産だけでなくその後の万が一にも備えられるかなと思って😊
オススメです!

りくママ

他県ですが、病院から帝王切開になる可能性がある場合、高額になるため、限度額認定証を発行しておいてくださいと言われました。コロナ禍なのもありますが、母子感染を防ぐための帝王切開もあり得ますと言われました。

職場の担当者にその旨を話したら、帝王切開とかで限度額認定証発行してることが多いから、前もって言われたのは初めてみたいでした。
結局自然分娩のため、使いませんでしたが、郵送手続きで約1週間ほどで発行されました。(担当者が手続きしてくれましたが。)

限度額認定証を後から発行となると、一旦金額を支払ってから償還払いになる病院が大半だと思います。退院後に手続きにしに行くのが手間だと思って、念のため手続きしておきました💦

Rちゃん.

山口病院で2度帝王切開してますー!
一回目はお産が進まず母子ともに危険だったので緊急帝王切開になり2度目は計画帝王切開でパターンは違えど自己負担金は20近かったです!

1人目は17万、2人目はたしか15万くらいでした!

  • さーちゃん

    さーちゃん

    そうなんですね💦出産一時金直接制度使った場合持ち出しない状態で出産できますか?
    昨日院長先生に帝王切開も頭に入れといてって言われて来週の火曜日に健診の時にヘルペスの状態みて決める感じになるかもって言われて。

    • 11月3日
  • Rちゃん.

    Rちゃん.

    ちょっとそこまではわからないです💦
    入院する時に前金として10万円払いますしそれプラス10万あれば足りるかなって感じだと思います💦

    わたしはカードで支払いしたので持ち出しない状態でとかはわからないですすみません🥲🥲🥲

    • 11月3日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    そうですか💦
    ありがとうございました✨

    • 11月3日
さわこ

山口病院での出産ではないのですが…😅
医療事務やってます🙌
病院で概算を聞いてみてはどうですか🤔?
帝王切開だと6.7日の入院してですよね?
医療機関によって設備面や部屋代等で金額も変わってくると思います!
出産となると何があるかわからないですし+αも考えておいた方が良いと思います!

ちなみに私は前期破水で大学病院へ入院、大部屋の空きなく個室で保険診療と出産費用(自費)で35万くらい足出ました😂