※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くんたろう
子育て・グッズ

子どものぐずり方について育て方の問題でしょうか?友だちの子どもとの違いに悩んでいます。

子どもがぐずる時に大声だしたり叫んだりするのは育て方の問題でしょうか(´・ω・`)??お友だちの子どもさんとの差にへこみます…。

コメント

まうたん

それは個性もあるし、その時のその子の感情でも変わってくるので、育て方の問題ではないと思いますよ(特に1歳前半はそんな風に愚図る子、多いと思いますよ☺︎)

  • くんたろう

    くんたろう

    コメントありがとうございます✨
    お友だちのお子さんはぐずっても全然うるさくないのに我が子は店中の人が注目するくらいうるさくて…(´・ω・`)
    まうたんさんのお言葉で少し落ち着きました!ありがとうございます🍀

    • 10月12日
deleted user

大人しい子もいれば、活発な子もいる。
声が小さい子もいれば、大きい子もいる。
それだけの事ですよ♥
よその子と比べずに、そのままのお子さんを愛してあげてください☆

  • くんたろう

    くんたろう

    そうですよね、比べても仕方ないし子どもがかわいそうですよね…😢そのままのお子さんを~で泣きそうになりました💦
    コメントありがとうございました✨

    • 10月12日