
コメント

ママん
1人目が5ヶ月まで1日トータル1000以内、一回量160-180とかでした😲
朝まで寝てくれるようになったの6ヶ月とかでした…
2人目は新生児の時点で3.4時間毎のミルクなので朝まで寝てくれることはなかったですが夜中は2回起きてました💦
ママん
1人目が5ヶ月まで1日トータル1000以内、一回量160-180とかでした😲
朝まで寝てくれるようになったの6ヶ月とかでした…
2人目は新生児の時点で3.4時間毎のミルクなので朝まで寝てくれることはなかったですが夜中は2回起きてました💦
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月になったばかりです。完母です。 夜中2時間おきに起きるのですが、辛すぎます😭😭 1ヶ月前は長いと5時間くらい寝てくれてたのに… こんなもんですか。。? インスタとか見てると寝てくれる子ばっかりで悲しい
生後4ヶ月、5ヶ月の完ミの方、 ミルクの一回の量と回数を教えて頂けませんか? 今、生後4ヶ月半で 6時半 240㎖ 10時45分、13時45分、16時45分 180㎖ 19時45分 200㎖ 全部飲まない時もあるので1日トータル960から980…
生後4ヶ月の女の子を完母で育てています 昨日19時半頃授乳後に寝て今朝5時半頃起きました。 10時間近く寝ていたのですが こんなこと初めてでそんなに間があいて大丈夫なのでしょうか?? いつもは6-8時間くらいで起きて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たた
いきなり寝てくれるようになりましたか??
下のお子さんはいつごろから夜中起きなくなりましたか??
うちの上の子は週に1.2回はこの時期夜中起きなかったのですが!
ママん
私の場合ですが上の子の時にミルクの管理を徹底的にしてしまっていて…量が増えるとその分30-1h時間の間隔を空けていました💦泣いても抱っこしてひたすらあやして4時間だったら4時間絶対に空けてあげていたらそれが上の子は身についたらしく気づくと夜寝てくれる時間が増えてました😅
朝必ず同じ時間に起こしてミルクあげて夜も同じ時間に寝かせてたのでミルクの間隔空けて管理してたのが自然とネントレにもなっていて寝てくれるようになったって感じですかね…
たた
そうなんですね??
たしかに上の子のとき夜あげる時間きっちり決めてました!
下の子は18時に飲ませて寝たり19時だったりバラバラなのでそこから改善していこうと思います!