

はじめてのママリ🔰
目が赤くなるのは風邪ですとアデノウイルスというのがありますが。ウイルスなので胃腸炎起こすこともありますし、発疹も出るかもしれません。確かに川崎病は熱や目の赤み、発疹がありますが、それ以外の症状があったり自然に解熱することはないと思うので可能性は低そうですよね。突発もなくはないと思います。あまり答えにならずすみません。

ミー
うちの子いま川崎病で入院してます。
川崎病なら、
•熱は自然に下がらないし抗生剤は効かない
•発疹がでる
•BCGの周りがぐるっと赤く腫れる
•首のリンパの腫れ
•目の充血
•唇の腫れや舌が苺のようにぶつぶつになる
などの症状が徐々に出ます。
全て出ない子もいるそうです。
うちの場合、熱が出た→かかりつけ病院に行く。突発かなー?一応血液検査しよう!となり、CRP(炎症の数値)がかなり高く出てこれはおかしいとなり医大の紹介状をもらい入院になりました。
川崎病だったら自然に解熱は可能性が低そうですが ... 病名ハッキリ分からないと不安ですよね😭
コメント