
明日、2歳4ヶ月の子供と新幹線で実家に帰省します。荷物は軽くしたいですが、ヒップシートを持って行くべきか悩んでいます。他に必要なものはありますか。
明日から2歳4ヶ月の落ち着きのない子供を連れて、2人で実家に帰省します。
交通手段は新幹線(1時間半)です。
1時間半なので、お昼ご飯を新幹線で食べ、シール帳×2冊、YouTubeで何とかしのごうと思っています。
他にこれがあったら良かったよ!と言うものありますか?
また、まだ、自分で歩く抱っこをせがむを繰り返している為、ヒップシートを時々使用しているのですが、持って行くか悩んでいます💦
荷物はリュック(私、子供それぞれ)+小さなボストン1つですがそれなりに重いです😭
なるべく荷物は少なくしたいので出来れば持って行きたくないのですがないと、13キロあるので、、抱っこをせがんだ時が辛くなるかな、、など考えています。
持って行かないとなると、数日後に旦那が車で来るので持ってきてもらう予定です。
駅までは旦那が送ってくれ、到着駅にも両親が迎えに来てくれるので使うのは駅のホーム+新幹線の中だけです。
- ママリ
コメント

maman
妊娠前は娘と時々2人で新幹線に乗って東京大阪間移動していましたが、YouTubeがあってもあっちに行きたい!と連結部分?に行きたがっていて
ヒップシートはあると抱っこして見せれるので楽でしたよ☺️💓
後は、お絵かき、ジュース、お菓子ですかね!
携帯の子供の知育アプリもよくやってましたよ💓

ママ
当日はいつもより早起きさせ、
新幹線内で昼食のあと午睡に
もっていけたら一番ですかね☺️💕
娘もシールブックや
"めばえ"などの幼児雑誌、
おやつ、硬めの干し芋で時間潰してます◎
-
ママリ
1歳くらいまでは、昼寝に合わせて行っていたのですが、最近は午前中いくら暴れさせても昼寝せず😭😭😭
寝てくれたらいいのですが💦
おやつはやはり入りそうですね!!
めばえも見てみたのですが、荷物になりそうで😭😭😭
今回は短時間の移動ですが、長時間乗る時には持って行くようにします!- 11月1日
ママリ
ありがとうございます!
たしかに、外みたい!と言う可能性は高いです!
ヒップシート持って行く事にします😊
ジュース、お菓子は必須そうですね!