
コメント

ママリ
生後0〜3ヶ月まではスワドルアップを使っていて、3ヶ月ちょっと過ぎた頃から寝返りしそうな感じだったのでスリーパーに切り替えました😊

ママリ
息子は生まれた時から腕を出して脇下から掛け布団かけてます!!
-
はじめてのママリ🔰
普通の掛け布団でも大丈夫なんですね!
- 11月1日
ママリ
生後0〜3ヶ月まではスワドルアップを使っていて、3ヶ月ちょっと過ぎた頃から寝返りしそうな感じだったのでスリーパーに切り替えました😊
ママリ
息子は生まれた時から腕を出して脇下から掛け布団かけてます!!
はじめてのママリ🔰
普通の掛け布団でも大丈夫なんですね!
「布団」に関する質問
何をどうしても薬を飲まない子供について💊 2歳の娘がかれこれ2週間近く咳をしています。 ただ咳してるだけならまだいいのですが、寝てる時毎日毎日何度も咳き込み嘔吐をするので、咳のたびに起きて、こちらも寝てるので…
寝床について質問です! 大人のベッドの上にベッドインベッドをおいて寝てましたが、寝返りしだしたのでもうやめようと思います! 大人のベッドが高く転落の危険性も考え、思い切って別の部屋にベッドのマットレスのみ…
1人で寝れない赤ちゃんについて 寝れないレベルをつけるならレベルMAXだと思います。 6ヶ月の子供ですが、1人ではねることが出来ません。 まず、セルフねんねは皆無です。 抱っこで寝かせるのも寝ません。 ドライブか添…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりスワドルアップだとよく寝てくれますか??
ママリ
スワドルアップは息子には合っていたようで、20:30頃授乳して4:00頃まで寝てました🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
それはすごいですね!!Sサイズのものを使用していましたか?
ママリ
うちの子は体が少し小さめだったのでSサイズにしました😊✨
でも新生児でもMサイズを買っている方もいらっしゃるようです👶🏻
はじめてのママリ🔰
Mサイズの方が長く使えるかなとおもって検討していました!