
児童手当の貯金方法や金額について相談です。子供名義の口座に振り込む手続きが面倒で、他の方法はないか悩んでいます。月々の貯金額も知りたいです。
【児童手当•貯金について】
はじめまして、こんにちは☺︎
皆様は児童手当はどうされていますか?
全て貯金にする
子供のオムツなどに使う
などなどあると思いますが…。
私は貯金しようと思っているのですが
子供名義の口座にしようかと思っています。
最初の手続きのときに
子供名義の口座では受け付けられないようだったので
旦那名義の口座にしてあります。
6月10月2月に振り込みがあると思うのですが
その都度、旦那口座から子供口座へ処理をするのが
面倒だな〜とか思ってしまいます。
他に面倒臭くない方法はないでしょうか?
あと、子供の為の貯金などは
月々どのくらいしてますか?
- kaoriapple(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

あみんこ*
学資保険に回してます!
本当は別で貯金してあげたいのですが、余裕がなく学資保険で精一杯です(><)

キャラメル
毎回移してます。
学資保険かけずに月に20000円子供の貯金してます。
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
児童手当とは別に
2万円の貯金ですか?- 10月11日
-
キャラメル
そうです(´Д⊂ヽ
- 10月11日
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
なるほど💡
子供のためなら
がんばれそうですね!
ちなみに、子供貯金ではなく
普通の貯金はされていますか?- 10月11日
-
キャラメル
普通の貯金は3~5万です(´Д⊂ヽなので今日から旦那がいる時間に少しアルバイトするようにしました(´Д⊂ヽ- 10月11日
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
そうですね…(´・ω・`)
子供とは離れたくないですが
将来のために、貯金しないと!- 10月11日

えりんぎ
うちも、学資保険に回して、残りはお父さんの通帳にそのまま貯金です。
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
学資保険は月々いくらのにしているのですか?
お父さんの通帳というのは
貯金用ということですか?
質問ばかりでごめんなさい💦- 10月11日

kana0614
お祝い金やお年玉、児童手当は全て貯金してます。
面倒ですが、旦那の口座から子供の口座にその都度入れ直してます。
子供のための貯金は児童手当と学資保険です。学資保険は18歳400万円で1人月々2万円いかないくらいです。
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
やっぱりその都度ですかね(^^)!
学資保険は考えていなかったので
調べてみます。
やっぱり入ったほうが貯まるのですかね?- 10月11日

まーくんmama
子供名義の口座に移してます(*^^*)
自分の口座だと間違って使いそうなので^^;
別途学資保険もかけてます(*^^*)
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
学資保険もかけている方、
多いのですね!
私も考えてみなくちゃです💦- 10月11日

Mari
まだ予定ですが、、、
基本的に学資が引き落としされる旦那名義の口座に振り込まれるようにしようかなと思ってます。
給料振込口座とは別にしてなかったものとしてやっていくつもりです!
うちも厳しいので、そうでないと手を出してしまいそうで(((p-д-q)))
あと、月に15000ずつ子供為に貯金を出来ればと思ってます。
学資をそれ位入る予定なので(*´д`*)
出来るか不安ですが、やりくりを毎日考えてます(^^;;
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
やりくり考えるとキリがないですよね(´・ω・`)
元気なあかちゃんが産まれますよーに💫- 10月11日

YKmama♥
主人の口座に入るので毎回娘の口座に移してます☆
娘の口座には出来ないのでしょうがないし、入ってすぐ移すわけじゃなくて銀行に用事がある時に移すのでそんなに面倒とは思わないです( ´-` )
娘の為の貯金は、学資保険、お祝金、お年玉、児童手当などですかね☆
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
ついでに移せばいいのですね(^^)
それなら、面倒臭くはないですね〜
まだ子供名義の口座をつくってないので
はやく作らなきゃです💦- 10月11日

みなみ
旦那名義の通帳ですが児童手当専用にして私が管理してます!
手をつけないで貯金です(^^)
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
貯金用ってことですね!
他に貯金とかしてますか?- 10月11日
-
みなみ
ほかには学資保険と定期積金してます💡
いま同居で出費が少ないので貯められるときに貯めようと思ってます!(^^)
仕事復帰したら貯金の額増やせたらなぁと思ってます!- 10月11日

退会ユーザー
私は、児童手当&出産祝い&お年玉&毎月7万ずつ子供貯金(子供名義)してます。
学資保険などには入れず、子供貯金とは別に10万ずつ別口座に貯金
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
毎月7万も!すごい!
別途10万の貯金というのは
家庭の貯金ってことですか?
余裕があって、羨ましいです✨- 10月11日
-
退会ユーザー
自分達の老後&家電や家具など大きな買い物〜万が一病気した時の家族貯金とは別です。
学資保険の代わりですね。
これから、小学校〜大学まで行くとして入学時にかかるだろう、その時に使う貯金にしてます。- 10月11日
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
なるほど💡
とっても計画的で素敵です!- 10月11日

xx3
学資保険の代わりに個人年金?に
回してます(^O^)
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
新しい使い方を教えてくれて
ありがとうございます😊
それも調べてみます!- 10月11日
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
学資保険ですか!
その考えはなかったです
学資保険も調べなくちゃ!