
コメント

すーママ
前回の映画を子供達と見ました
すみっこぐらしのキャラクターには台詞がなく、その時はイノッチがナレーションをしていて落ち着いた雰囲気でほんわか見れました。
ちょっと泣けるシーンがあり、私も泣いてしまいましたが…。
我が子達は泣かなかったけど、4歳くらいのお子さんが号泣してましたよ(^^)
5歳なら、ちゃんと楽しめると思います( ^ω^ )
すーママ
前回の映画を子供達と見ました
すみっこぐらしのキャラクターには台詞がなく、その時はイノッチがナレーションをしていて落ち着いた雰囲気でほんわか見れました。
ちょっと泣けるシーンがあり、私も泣いてしまいましたが…。
我が子達は泣かなかったけど、4歳くらいのお子さんが号泣してましたよ(^^)
5歳なら、ちゃんと楽しめると思います( ^ω^ )
「映画」に関する質問
3歳、7歳に家の中で映画を見せている間、玄関の前で洗車するってありですか?子どものみ家の中、夫は外、私は出かける予定です。 私は無しだと思うのですが、旦那は一応玄関側にいるわけだし何がダメかわからないらしい…
鬼滅の刃の今してる映画は、6歳の子供に(ちなみに女の子)見せない方がいいでしょうか? 上の子が早く見に行きたいと言っていて、旦那はしばらく仕事なので来週の平日どこかで行こうと思うのですが下の子は預けるところ…
旦那さんって義母と頻繁に連絡取り合ってますか?? LINEや電話で田舎の義母と頻繁に連絡取り合ってて、、 別にいいのですが、私や子供の事をほとんど話しているようで、私が伝えていない事も全て話しているようで、うざ…
お出かけ人気の質問ランキング
チョコがすき
ありがとうございます💕
そっか!ナレーションすっかり忘れてました😂
小さい子でも感情揺さぶる映画…
ますます見たくなってきました🥰
すーママ
今回が泣ける内容か分かりませんが💦
我が家も行く予定です( ^ω^ )