
29歳の派遣社員です。将来の不安や子育てとの両立が課題。正社員になるべきか悩んでいます。
今現在派遣で働いている29歳です。
派遣は、正社員よりも精神的に働きやすくて心地が良いですが
40代くらいになったときに、雇ってくれるところがあるか不安です。
29歳ということもあり、正社員になれるタイムリミットも迫っていると思います。
でも、子育てしながら今よりも責任感ある仕事ができる自信はありません。旦那が転勤族ということもあり、正社員になってもまた飛ぶかもしれません。
でも、40代くらいになったら不安…
この葛藤の繰り返しです。
やはり今のうちに正社員をさがしたほうがいいのでしょうか。
- ぷに(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
都内ですが、40代以上の派遣さんもたくさんいますよ!

退会ユーザー
派遣でもスキルによるのかな、と思います🤔
以前一緒に勤務していた派遣さんは、スキルがあったので40代でも重宝されてましたよ!
直接雇用が嫌だったそうで、嘱託社員のお話が出た時に契約終了して、また違う職場で派遣してるー、とおっしゃってました☺️
また、正社員も同じくかなー、と思ってます。
-
ぷに
やっぱりどの年代もそうですが、スキルがないと厳しいですよね。。
私は専門性があることはできないので💦
スキルがあるかどうかですよねー😂- 11月1日

ママ
うちの会社は40代どころか50代もバリバリ働いてます!
35歳くらいまでなら経験あれば正社員で採用されると思います。年々、若年層の人口自体が減ってきてますし。
派遣は3年縛りで40代後半以上だとやはり、決まらなくなるって聞きます😅
-
ぷに
やっぱり40代後半から厳しくなるんですね💦
35までに今後どうするか決めたいです!- 11月1日
ぷに
ご返信ありがとうございます!
40代以上もいるのですね!
ちょっと希望が見えてきました。