

はじめてのママリ🔰
ふじのクリニックに親子で通っています。耳掃除はしてもらったことはありませんが、先生が親切で丁寧に説明しながら診察してくださいます。
看護師さんも優しく子供に話しかけて下さるし先生も子供の名前を○○ちゃん大丈夫だよ〜と言って安心させてくれます😊難点としては人気なので待ち時間が長いことですかね😅私はよく保育園のお迎え前に寄って診察券だけ先に出して待ち時間を軽減してます!
はじめてのママリ🔰
ふじのクリニックに親子で通っています。耳掃除はしてもらったことはありませんが、先生が親切で丁寧に説明しながら診察してくださいます。
看護師さんも優しく子供に話しかけて下さるし先生も子供の名前を○○ちゃん大丈夫だよ〜と言って安心させてくれます😊難点としては人気なので待ち時間が長いことですかね😅私はよく保育園のお迎え前に寄って診察券だけ先に出して待ち時間を軽減してます!
「3歳」に関する質問
2.3歳の女の子でキャラものの服や小物を一着も持ってない子って多いですか?? 園がキャラ禁止だとそもそも興味も持たないものなんですか?! 娘はアンパンマンサンリオディズニー大好きです、、、
3歳以下の子どもがいて、自分だけ家出をしたことがある人いますか? めちゃくちゃ家出したいです😢 パートなどもあるので、現実的には難しいですが。。。 私がここまで悩んでいることを家族に分からせるためには、家出が…
こんにちは。保活と2人目のタイミングについて迷っているので、経験のある方にアドバイスいただきたいです。 ・30歳、子どもは現在1歳 ・地域は待機児童が全国でも上位に入る激戦区 ・1歳4月入園はほぼ不可能と言われて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント