
コメント

ぽん
時間は教室によります。うちは、10時からでした。
主には、歌に合わせて体動かしてみたりです。すず、タンバリン、カスタネットを使ったり、大太鼓を叩いたこともあります。
たまーに、ピアノ担当の先生による演奏を聞く時間もありました。
ママと一緒なので、人見知り、場所見知りの子も参加しやすそうでしたよ😃
うちの子は、音楽に合わせて踊るとか大好きだったので、とっても楽しそうでした。
満1歳からずっと通ってます。
ぽん
時間は教室によります。うちは、10時からでした。
主には、歌に合わせて体動かしてみたりです。すず、タンバリン、カスタネットを使ったり、大太鼓を叩いたこともあります。
たまーに、ピアノ担当の先生による演奏を聞く時間もありました。
ママと一緒なので、人見知り、場所見知りの子も参加しやすそうでしたよ😃
うちの子は、音楽に合わせて踊るとか大好きだったので、とっても楽しそうでした。
満1歳からずっと通ってます。
「リトミック」に関する質問
お子さんを保育園に通わせてる親御さんに質問です。 保育園でのテレビやiPadどう思いますか? うちの保育園は、大画面のテレビでYouTubeを見せます(0歳児・1歳児)。リトミックと称してピカピカブー、うたスタ、くまーば…
2歳2ヶ月の子どもがいます。 発達を心配していますが、同じようなお子さんだった方 その後どうですか? ・自分でスプーンをすくおうとしない。 させようとすると怒ったり泣いたり...。 こちらがすくってあげたら、自分…
今日上の子のリトミックがあります! いつも下の子は旦那に預けてたですが、今日は仕事の為それができません。そして昨日まで熱が出てました😣(昨日一日は37.0) 一緒に連れていくか、休むか迷っています 皆さんならどうさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
詳しく教えてくださってありがとうございます🥰
今まだ朝寝があるので、午前中かどうか近くの教室に問い合わせてみます!
やることもとても楽しそうですね!
お歌が大好きなので始めたかったのですが、コメントを見てもっと始めたくなりました✨
人見知り、場所見知りで最初は泣いちゃうかもしれませんが、慣れて楽しんでくれたらいいなと思います¨̮♡︎
教えてくださってありがとうございました!