ほんっと育てにくい…自我は強いし水分とらせるのも一苦労だし寝かせるの…
ほんっと育てにくい…
自我は強いし水分とらせるのも一苦労だし寝かせるのも一苦労だし寝るの下手だし…こだわりもあるしほんと疲れる
- ありまま(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
★
お気持ち分かります。
うちの子も育てにくいと思います。
自我が強いし、同じく寝るのが下手で、未だに夜泣きも数回あります、、、。
ほんっと育てにくい…
自我は強いし水分とらせるのも一苦労だし寝かせるのも一苦労だし寝るの下手だし…こだわりもあるしほんと疲れる
★
お気持ち分かります。
うちの子も育てにくいと思います。
自我が強いし、同じく寝るのが下手で、未だに夜泣きも数回あります、、、。
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳前のクリスマスケーキって気にせずあげてましたか?? 不二家とかコージーコーナーとかに売ってるものです! 1歳のお誕生日は1歳用の作りましたが 1歳半すぎれば気にしなくても大丈夫ですか?
口癖?は。 3歳半の娘が最近お話してくれるようになりまして☺️ のんびりだとは思うのですが可愛い盛りなんで☺️ 息子はなかなか言葉が出ない時に 「あのねーあのねー」「えっとね、」だったのですが 娘は 「あのさー」で…
小1のお子さん放課後どのくらいの頻度であそびますか? 来年小1です 学童に週3 (月火水とします)16:30まで 木 妹の療育15:30~16:30 金のみフリー 曜日は仮ですがこんな感じで週1しかフリーな日がないのって可哀想です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ありまま
コメントありがとうございます。
毎日育児お疲れさまです😭
まわりの子と比べちゃうとなんでこんな育てにくいんだ?って思うときもあります…
大人1人じゃきついですよね😭
★
周りの子と比べるとかなりやんちゃな気がします💦
妊娠中だと余計につらいし、イライラしますよね😭