※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

人見知り、緊張しやすい子って、どうしたらいいですか?知らない人はもち…

人見知り、緊張しやすい子って、どうしたらいいですか?

知らない人はもちろん、久しぶりに会った知ってる人も(忘れてるのかもしれないけど)会うと固まってしまいます。
店員さんやそこらへんでバイバイやこんにちはと声をかけられても私にしがみついていて当然返事できません。

今日公園で紙芝居を見る機会があったのですが、始まる前に手遊びやクイズ等アイスブレイクの時間があって、他の子は紙芝居のおじさんに合わせて動いたり答えたりしてましたが、うちの子だけずっと微動だにせず。

普段はそういう子なんだなとあまり気にしてませんでしたが、今日うちの子より小さい子もみんな動いているのに本当に1人だけ無反応で心配になってしまいました。

もうすぐ保育園のクリスマス発表会ですが、練習頑張ってるのに、きっとステージあがったら固まって動かない気がします😭(去年もそうで、泣くわけでもなくひたすらじーっとしてました)
※会場は園内ではなく当日初めて行くところです

保育園では手遊び等もしているようなので、慣れてる人、慣れてる場所なら大丈夫なんだと思うのですが…


私としては性格の問題で障害とかではないと思ってるのですが、実は何か疑った方がよかったりしますか?

コメント