※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーる
妊娠・出産

妊娠15週目で、妊婦帯は持参か相談先で購入か悩んでいます。経験を教えてください。

妊娠15wです
来週診察なのですが、皆さん妊婦帯は先に購入されて病院に持っていきましたか?
それとも、先生に持ってきてくださいと言われて持っていきましたか?💦
良ければ参考にさせて頂きたいです😅

コメント

あづ

今通ってる産婦人科も、1人目を産んだ産婦人科も、持ってきてと言われたことないです😅

  • ゆーる

    ゆーる

    そうなんですか!?
    付け方とかわどうやってつけてましたか?💦 説明書とかあるのでしょうか…。

    • 10月31日
  • あづ

    あづ

    妊婦帯は絶対付けなきゃいけないものではないので、産婦人科からの指導はないと思います😅
    「付けないでください」って言われることはありますが…
    ちなみに私は今回一度も付けてないです😌

    説明書は多分付いてると思います🤔
    巻くだけのやつだとないかもしれませんが😅

    • 10月31日
  • ゆーる

    ゆーる

    妊娠帯付けなくても大丈夫なんですか!?😳
    初めて聞きました☺️
    ありがとうございます!!

    • 10月31日
  • あづ

    あづ

    腰痛とかなかったら、無理して付けなくていいですよ🙆‍♀️

    • 10月31日
deleted user

持ってきてと言われたことないです😅

  • ゆーる

    ゆーる

    ないですか💦(´A`;)
    ちなみにいつぐらいから腹帯ってつけてましたか?💦

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    安定期入ってから買いましたが一度もつけてません😭参考にならずすみません🙏
    でも説明書ついてましたよ!✨

    • 10月31日
  • ゆーる

    ゆーる

    付けなくても体負担大丈夫なんですか!?😳
    す、凄すぎます!

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はつけてもつけなくても特に変わりなかったです😂
    履くタイプの腹帯だったんですがなんせトイレがめんどくさいです😭

    • 10月31日
deleted user

持ってきてと言う産院聞いたことないです😅

ちゃむ

言われたことないです!!

ただ、腰痛と坐骨神経痛あったのでトコちゃんベルト持ってって付け方はききました!!